Modern Physician 28-6 肺癌 診療最前線 がん対策基本法で何が変わった
貫和敏博 企画編集

2008年発行 B5判 160頁
定価(本体価格2,500円+税)
内科系総合雑誌

その他執筆者など▼
内容の説明▼
法律や、疫学、肺癌機構などといった基本的話題から、検診制度の変化、超音波内視鏡の可能性などといった最新の話題まで解説。
治療については、外科治療、化学療法、放射線療法に分かれ充実した内容。
さらに悪性胸膜中皮腫の診療や、肺癌の疼痛管理や在宅医療なども擁し、EBMに基づく新しい肺癌診療のすべてがわかる特集です。

おもな目次▼
【今月のアプローチ】

□巻頭言
肺癌診療と患者の納得(貫和敏博)

□総論
がん対策基本法と肺がん診療の考え方(西條長宏)

□基礎的話題
1.喫煙者肺癌と非喫煙者肺癌;疫学(丸亀知美ほか)
2.Microarray にみる肺癌の特性;臨床応用の可能性(稲村健太郎ほか)
3.EGFR活性型変異;分子標的薬開発が提示した問題(萩原弘一)
4.肺癌の新規融合蛋白EML4-ALK(間野博行)
5.肺癌の新薬開発状況(鶴谷純司ほか)

□診断をめぐる最近の話題
1.検診制度の変化と早期肺癌検出(佐川元保ほか)
2.肺がんCT検診の検証(中山富雄)
3.超音波内視鏡検査の可能性(藤澤武彦ほか)

□外科治療
1.標準的外科治療(河内利賢ほか)
2.高齢者に対する外科治療(松村輔二ほか)
3.胸腔鏡下外科治療(白日高歩)
4.術前・術後化学療法(坪井正博ほか)

□化学療法
1.局所進行肺癌の放射線同時併用化学療法;非小細胞肺癌、小細胞癌(木浦勝行ほか)
2.進行期非小細胞肺癌の標準化学療法;エビデンスと考え方(平井文彦ほか)
3.進展型小細胞肺癌に対する化学療法(後藤功一)
4.活性型EGFR変異と分子標的薬療法(須谷顕尚ほか)
5.分子標的薬耐性の臨床病態と後療法(井上 彰)

□放射線療法
1.肺癌放射線療法の適応;原発巣と転移巣(早川和重)
2.早期肺癌に対する定位放射線治療とがん対策基本法の効果(大西 洋ほか)
3.脳転移に対する放射線照射とその評価(佐々木智成ほか)

□悪性胸膜中皮腫の診療
1.胸膜中皮腫の疫学と診断(岸本卓巳)
2.悪性胸膜中皮腫の治療(田中文啓ほか)

□肺癌診療全体像の理解のために
1.肺がん進展期病態と対症療法(西條康夫)
2.肺癌の疼痛管理(斎藤龍生ほか)
3.肺がん外来化学療法(酒井 洋)
4.肺癌患者の緩和医療と在宅医療(岡部 健)

【連  載】

■診療の秘訣■
喘息治療における短期ステロイド全身投与:あえて「タブー」に触れる(石原享介)
食物アレルギー;除去食療法に熱心な患者をどう診るか(赤澤 晃)
Klinefelter症候群患者の妊孕性について(辻村 晃ほか)
同種造血幹細胞移植における高濃度カルシニューリン系阻害薬での管理(後藤守孝ほか)

■私の処方■
2型糖尿病(伊藤千賀子)
前立腺肥大症の漢方療法(布施秀樹)
肥満合併糖尿病(芳野 原)
高齢者にみられる身体不定愁訴(心気症)患者への処方(服部英幸)

■判例から学ぶ日常診療のクリティカルポイント(入院編)■ケース31, 32(日山 亨ほか)

■脳神経外科領域における外来漢方■その15(最終回)
認知症の漢方治療(宮上光祐)

■診療のコツ■
分娩室での新生児ケア(依田 卓)

■サルでもわかるSAS講座-今日から始められる身近な生物統計■第6回
プロシージャ(PROCEDURE)に関する考察(大橋 渉)