HOME > 書籍

2008年以降~最新刊までの書籍をクレジットカードで購入希望の方へ

 

2024年 刊行

フローチャート芸術医学漢方薬 実はほとんど整形外科!

フローチャート芸術医学漢方薬 実はほとんど整形外科!

Dr.Tこと、冨澤英明(東京蒲田病院整形外科部長):著者
田中伸一郎(東京藝術大学保健管理センター准教授):著者
新見正則(オックスフォード大学医学博士、新見正則医院院長、日本スポーツ協会公認スポーツドクター):著者
B6変型判 164頁 定価(本体価格3,000円+税)

己を削って努力を続けるアーティストを漢方薬で支えたい。身体機能の極限に挑むアーティストの身体、痛み、精神的苦悩に医療チームもあらゆる手立てで援護します。本書では、西洋医学にプラスαの漢方薬を加えてアーティストを支える漢方薬を伝授します。アーティスト自身が本書で主治医に相談する、薬局で漢方薬を入手して対応することもできるわかりやすい記載も魅力。Amazon3冠を獲得した『フローチャート整形外科漢方薬』の第二弾! 精神科医、田中伸一郎先生も加わりパワーアップした最新刊。

詳細

医学・看護論文を読み解いて臨床に活かす方法―Evidence-based Medicine/Nursingのすべて―

医学・看護論文を読み解いて臨床に活かす方法―Evidence-based Medicine/Nursingのすべて―

康永秀生(東京大学大学院医学系研究科臨床疫学・経済学):監修
森田光治良(東京大学大学院医学系研究科附属グローバルナーシングリサーチセンター):著者
B5判 180頁 定価(本体価格3,200円+税)

目の前の患者さんに対して、あるいは所属している組織のなかで
「Evidence based medicine/nursing(EBM/N)の実践はむずかしい…」と感じている看護師の皆さんへ!
EBM/Nって具体的にどういうものかをしっかり知りたい医療従事者の皆さんへ!

本書では、
 ・もやもやとした臨床疑問を明確なものにする!
 ・あふれるほどの情報源から正確かつ必要な情報にたどりつく!
 ・統計や研究デザインを理解して、論文を批判的に読みこなす!
 ・質の高いエビデンスを患者さんに役立つよう現場に取り入れる!
 ・実践したエビデンスをきちんと評価して、今後に活かす!
という5つのステップに沿って、EBM/Nの基礎知識から実践的なスキルまで
わかりやすく解説していきます。

本書の監修となっているのは
EBMを実践する基盤となる学問領域である臨床疫学分野で
医療ビッグデータやさまざまな研究データを分析し、
多岐にわたる研究成果を上げてきた東大・康永秀生先生。
そして、著者・森田先生は、看護師経験を経て
康永研で学んだ知識と経験を本書に反映させ、
臨床で役立つようにEBM/Nのステップをわかりやすく示しています。

「よりよい臨床をつくっていきたい!」という思いを抱えているみなさん、
本書をそのスタートとしてください!

詳細

症候学から見極める認知症

症候学から見極める認知症

池田 学(大阪大学精神医学教室 教授):編著
B5判 224頁 定価(本体価格5,600円+税)

いまこそ、症候学!

疾患修飾薬が承認され、認知症診療が劇的に変わろうとしている。この流れのなかで認知症の薬物療法、非薬物療法は、より早期からの介入が求められることとなった。これまで以上の精微な症候学の知識と最新バイオマーカーを組み合わせた正確な診断が求められている。バイオマーカーを適確に用いるためにも、症候学の知識は欠かすことができない。また、症候学は妄想や攻撃性といった派手な症候の裏に隠された本人の思いや苦悩を読み解く鍵となる。診断されたあとも適切なケアを継続していくうえで欠かせないものである。

詳細

2023年 刊行

医療者のためのChatGPT―面倒な事務作業、自己学習、研究・論文作成にも!―

医療者のためのChatGPT―面倒な事務作業、自己学習、研究・論文作成にも!―

松井健太郎(国立精神・神経医療研究センター病院 臨床検査部)
香田将英(岡山大学学術研究院医歯薬学域 地域医療共育推進オフィス)
吉田和生(慶応義塾大学病院 臨床研究推進センター教育研修部門)
A5変型判 152頁 定価(本体価格2,800円+税)

現役医師3名の執筆による
医療者向けChatGPT解説書がついに登場!

業務メールの作成や標語のアイデア出しといった事務系作業、当直表作成のようなちょっと面倒なタスクといったところから、
自己学習や研究・論文作成のフェーズごとの活用までChatGPTの使いこなし方がよくわかる!

まだ触れたことのない人も、ちょっと使ってみたけど今イチすごさがわからなかったという人も
著者たちが感じている、「おー、こんなことができるのか!」という興奮を共有できるはず。
臨床においても、医療者としてのご自身にとっても絶対に強い味方となってくれるChatGPT。
この1冊とともにそのすばらしい世界をぜひ体験してください!

詳細

下肢ボツリヌス療法とリハビリテーション医療

下肢ボツリヌス療法とリハビリテーション医療

安保雅博(東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座主任教授):編著
B5判 136頁 定価(本体価格4,200円+税)

Web動画付き!左右対称、見開き展開でわかりやすい!
下肢のボツリヌス療法について的確な筋同定と施注を豊富な画像で解説。
ボツリヌス療法の治療戦略やそれにあわせた理学療法戦略、EBM、評価方法、6つの症例を掲載
下肢痙縮に対するリハビリテーション治療の引き出しがぐんと増えること間違いなし
大好評書籍「上肢ボツリヌス療法とリハビリテーション医療」の続刊!

詳細

皮膚科医の病気をめぐる冒険―医療を超えたクロストークで辿り着いた新しい自分―

皮膚科医の病気をめぐる冒険―医療を超えたクロストークで辿り着いた新しい自分―

大塚篤司(近畿大学医学部皮膚科学教室主任教授):編著
B6判 224頁 定価(本体価格2,000円+税)

髪の毛を抜くことがやめられない、毎日薬なんて飲めない、皮膚の下に虫がいるんですと訴える患者さんにどう向き合いますか? 気鋭の皮膚科医・大塚篤司先生が臨床の現場で出会うエビデンスではこたえがでない難しい場面について、人類学者や経済学者、写真家に精神科医など医療、診療科の枠を超えたスペシャリスト7人とクロストークし、患者と医師のコミュニケーション、新しい関係を考える特別な冒険にでます。

詳細

睡眠薬・抗不安薬のエキスパートコンセンサス

睡眠薬・抗不安薬のエキスパートコンセンサス

高江洲義和(琉球大学大学院医学研究科精神病態医学講座准教授):編著
稲田 健(北里大学医学部精神科学教授):編著
B6変型判 264頁 定価(本体価格4,400円+税)

医療における重要課題の1つとなっているのがベンゾジアゼピン受容体作動薬の長期・高用量使用である。

特に、睡眠薬・抗不安薬としての処方で依存などが生じ、減薬・中止といったいわゆる出口戦略の実践に大きな困難が伴うことは精神科医に限らず、多くの医師が経験していることだろう。

そうした現状を踏まえ、日本睡眠学会、日本臨床精神神経薬理学会、日本不安症学会、日本プライマリ・ケア連合学会という4学会協力のもとベンゾジアゼピン受容体作動薬の適正使用・出口戦略に対する実践的対処法、非薬物療法の活用などに関する調査が行われた。

本書は、その調査結果をエキスパートの意見として取りまとめた上で、詳細な解説を加え、臨床で活かせる手引きとして示したものである。

エキスパートであれば重要と考える治療の大枠を示した「コンセンサスステイトメント」により、いま一度治療を見つめ直すこともできるし、臨床疑問(CQ)への回答結果を示した「エキスパートコンセンサス」により専門医がどのような治療をしているのか理解して、臨床を進めることも可能である。

共同意思決定や新規薬剤といったテーマにも多く言及し、臨床活用にも大きく役立つ1冊となっているはず。プライマリ・ケア医、精神科医を中心に、多くの学びをここから得られることを願っている。

詳細

フローチャート産業医漢方薬 主治医の邪魔はしません

フローチャート産業医漢方薬 主治医の邪魔はしません

中村 純(産業医科大学名誉教授、一般社団法人日本うつ病センター・JDC 産業メンタルヘルスセンター所長、不知火クリニック院長):監修
新見正則(産業衛生コンサルタント、オックスフォード大学医学博士):著
三上 修(アッヴィ合同会社統括産業医・DMC新宿クリニック院長):著
B6変型判 160頁 定価(本体価格3,000円+税)

どんな職場の「困った!」にも漢方薬が役に立ちます。西洋医学的診断は主治医に任せて、困った症状や健康管理に漢方薬を紹介しましょう。眠気を催さない漢方薬は働く人にも重宝です。自分のクリニックで処方してもOK! 薬局購入を勧めてもOK! 忙しい労働者ならオンライン受診も喜ばれます。産業医を入り口に、最短で漢方薬の使い方を上達しよう。

詳細

患者と支援者のための統合失調症薬物治療ガイド2022

患者と支援者のための統合失調症薬物治療ガイド2022

日本神経精神薬理学会・日本臨床精神神経薬理学会:作成
統合失調症薬物治療ガイド2022ワーキンググループ:作成
B5判 64頁 定価(本体価格2,000円+税)

統合失調症の当事者の方、支援する方にむけた「統合失調症の薬物治療に関するガイド」ができました。本ガイドは『統合失調症薬物治療ガイドライン2022』に基づき、当事者の疑問に沿って、薬の効果や副作用など最新の薬物治療についてわかりやすい言葉で説明しています。
本ガイドを読めば、自分や家族の病気についての理解が深まり、主治医ともしっかりと話をすることができ、より良い、希望に沿った治療を受けることができます。診察時に使える「主治医に渡すメモ」もついています。当事者や支援する方が統合失調症について理解することは、ひいては「統合失調症」という精神の病気に対するスティグマ軽減にもつながると考えられ、非常に重要な一冊です。

詳細

症例!失語症のリハビリテーション タイプ別23症例の言語訓練

症例!失語症のリハビリテーション タイプ別23症例の言語訓練

中川良尚(江戸川病院リハビリテーション科言語聴覚専門科長):著
佐野洋子(江戸川病院リハビリテーション科顧問):著
船山道隆(足利赤十字病院神経精神科部長):著
B5判 240頁 定価(本体価格5,400円+税)

古典分類をもとによりリハビリテーションをスムーズに行うための「臨床的に有用な失語症タイプ分類」にそって典型例23例を詳述! 江戸川病院の長期言語訓練を学ぶことで、失語症の言語訓練プランを組み立て、実践するための理解が深まります。実際の言語訓練方法も詳しくまとめられ、貴重なDVD動画もうれしい1冊。

詳細

しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通

しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通

新見正則(オックスフォード大学医学博士):著
B6変型判 176頁 定価(本体価格2,000円+税)

これまでの常識は通用しない! 人生は理不尽で不平等! 不運がきたらラッキーと叫べ!
「誰もやったことがない」の先頭を走り続けてきた新見正則が、変化の激しい時代を生き抜く人たちに贈る「しあわせ論」。

詳細

フローチャート整形外科漢方薬 西洋医学にプラスするだけ

フローチャート整形外科漢方薬 西洋医学にプラスするだけ

武藤芳照(一般社団法人東京健康リハビリテーション総合研究所代表理事・所長、東京大学名誉教授):監修
新見正則(オックスフォード大学医学博士、新見正則医院院長、日本スポーツ協会公認スポーツドクター):著
Dr.Tこと、冨澤英明(東京蒲田病院整形外科部長):著
B6変型判 200頁 定価(本体価格3,500円+税)

整形外科の痛みにもう1つの武器!

治りきらない症状に困っている患者さんの相談に、激烈な痛みを伴う整形外科の患者さんに、漢方薬が役に立ちます!
鎮痛薬だけでは治しきれないさまざまな訴え、痛み、炎症などに漢方薬で対応しましょう。時間をかけずに簡単に処方できるフローチャートで、ただ我慢していただくしかなかった患者さんがぐっと楽になることがあります。どうして今まで処方していなかったのか、使ってみれば、驚きます。

詳細

高次脳機能障害の勃興と将来展望

高次脳機能障害の勃興と将来展望

中島八十一(長野保健医療大学 副学長):著者
B6判 276頁 定価(本体価格1,800円+税)

脳の外傷・損傷によって生じる障害である「高次脳機能障害」。
現在では国による支援の対象となっており、
一方では各地域で当事者団体が設立されるなど医療・福祉のサポートも広がりをみせている。

だが、わずか20年ほど前までは障害者手帳交付の対象にもなっておらず、
公的な支援がほぼないという状況だった。
そうしたなかで当事者たちが声を挙げ、国会議員がその声をすくい上げて制度化へと動き出し、
医療者・行政が枠組みをつくり、各地域に支援の輪が少しずつ広がっていったのである。

本書はその渦中にいた著者がこれまでの歩みを振り返り
いかにして高次脳機能障害者への支援が進んでいったのか、回顧的に記したものである。

支援に携わる医療者・関係者はもちろん、
現在も多くの課題が山積する医療・福祉の分野において
どうすれば制度として当事者に支援を届けられるのか、理解にもつながる貴重な内容となっている。

詳細

高年齢労働者のための転倒・転落事故防止マニュアル

高年齢労働者のための転倒・転落事故防止マニュアル

日本転倒予防学会:監修
武藤芳照(東京健康リハビリテーション総合研究所所長・東京大学名誉教授):編集
萩野 浩(鳥取大学医学部保健学科教授・日本転倒予防学会代表理事):編集
三上容司(横浜労災病院病院長):編集
竹下克志(自治医科大学整形外科学教授):編集
B5判 136頁 定価(本体価格4,400円+税)

社会情勢の変化により、高年齢となってからも就労する労働者は着実に増加している。
その一方で、急激に増加しているのが高年齢労働者による労働災害であり
中でも転倒・転落による事故が占める割合は大きい。
特に、小売業や社会福祉施設といった従来、労働災害の比較的少なかった分野で
労災件数の上昇がみられるところが、現在の特徴となっている。

本書はそうした現状を分析し、転倒・転落事故をどのように予防すべきかを解説した書籍である。

詳細

リハビリテーション医学 ミニマムペディア

リハビリテーション医学 ミニマムペディア

角田亘(国際医療福祉大学医学部リハビリテーション医学教室主任教授):著
B6変型判 184頁 定価(本体価格2,700円+税)

全診療科必携!基本の知識を最短でマスター!
リハビリテーション医療の基礎知識から
診療科ごとの疾患・評価・訓練までコンパクトに網羅
時間がなくても必要なときに知りたい項目をすぐ引ける
持ち運びやすいポケットサイズで効率よく勉強をしたい
医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師の方向け

詳細

内科医・かかりつけ医のためのアルコール使用障害治療ハンドブック

内科医・かかりつけ医のためのアルコール使用障害治療ハンドブック

成瀬暢也(埼玉県立精神医療センター副病院長):編著
A5判 280頁 定価(本体価格4,000円+税)

アルコール使用障害は一部の専門医だけが診るものと決めつけていませんか?
糖尿病、脂肪肝、不眠にはアルコール問題が隠れているかもしれません。外来男性患者の10人に1人が問題飲酒者とされています。内科医やかかりつけ医が健康診断や日々の診療で気づき、精神科医と連携することが重症化予防の第一歩です。飲酒量低減薬ナルメフェン活用術や減酒外来の取り組みは必見です。

詳細

精神医学領域の論文を読みこなすキーワード100!

精神医学領域の論文を読みこなすキーワード100!

鬼塚 俊明(九州大学大学院医学研究院神経画像解析学講座教授):編著
橋本 亮太(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神疾患病態研究部部長):編著
B6変型判 280頁(内文献:Web 掲載33頁) 2色刷 定価(本体価格4,000円+税)

今さら聞けない生物精神の基本中の基本、一気にマスターしよう!

最新の医学論文を読みこなすための基本となる100のトピックを厳選。
華麗なる豪華執筆陣が、いま、おさえておくべき基本を徹底レクチャー。
大枠を手っ取り早くつかんで効率的に勉強したい、精神科医のための必携書。
そもそも「目次のワードがすでに無理。」という先生にこそ、お勧めします!

詳細

2022年 刊行

クイックリファレンス 現場力を高める究極のチート本 循環器編

クイックリファレンス 現場力を高める究極のチート本 循環器編

新見正則(新見正則医院 院長):シリーズ監修
福原慎也(医療法人康和会えのもとクリニック):著
B6変型判 212頁 定価(本体価格3,300円+税)

実臨床の知恵がたっぷり詰まった循環器領域のチート本が登場!

「循環器専門ではないけど、知識を得ておきたい」
という他科の先生や医療者の方々、
「これから循環器科で研修だけど、パッと見ることができて
わかりやすいものが欲しい!」というレジデントのみなさんなどには
とても役立つ1冊となるはずです。

高血圧症、不整脈、冠動脈疾患など
診察する機会の多い疾患・症状への対応、
特に初期治療の薬剤の種類や量をはじめとした多くのtipsが含まれています。
難しいと思われがちな循環器診療ではありますが、
この本をきっかけにぜひ、身近に感じられるようになってください!

詳細

不安症と双極性障害-コモビディティに学ぶ-

不安症と双極性障害-コモビディティに学ぶ-

貝谷久宣(京都府立医科大学 客員教授):編
加藤忠史(順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学 主任教授):編
佐々木司(東京大学大学院教育学研究科 教授):編
A5変型判 168頁 定価(本体価格3,500円+税)

「不安症と双極性障害は互いに高い頻度で合併するが,このことは研究テーマのみならず,
臨床現場での治療方針を決定するうえでも極めて大きな問題となっている.」

あとがきに記されたこの1文にあるとおり
近年、急速に関心を集めるようになった“コモビディティ”(併存症)のうち、
不安症と双極性障害は、臨床においても深い結びつきが認められているものである。

本書は臨床・研究の第一線にいる執筆陣が
実臨床、臨床薬理、脳画像研究、ゲノム研究、精神病理、ガイドラインなど
多面的なテーマによりこの「併存」について論じたものである。

・コモビディティを抱えた患者の治療、対応をどう進めればよいのか?
・不安症の症状ごとに併存の特徴にはどういったものがあるのか?
・脳画像、ゲノムなどが示す併存研究の最前線とはどのようなものなのか?

主として不安症や気分障害に取り組んでいる医療者はもちろん、
このようなテーマに関心のある方々にとっても、実りある情報に満ちた1冊となるはずである。

詳細

ガイドラインにないリアル糖尿病薬物療法をガイドする

認知症と軽度認知障害の人および家族介護者への支援・非薬物的介入ガイドライン2022

「認知症と軽度認知障害の人および家族介護者への支援・非薬物的介入ガイドライン2022」作成委員会:著
B5判 96頁 2色刷 定価(本体価格3,000円+税)

認知症の人にかかわるすべての方々、必見!
「薬をなるべく使わずに認知症の治療をしたい」 そんなときに必読のガイドライン。

コミュニケーションに特化した治療法から、音楽療法や動物介在療法、園芸療法など、特に関心の高いテーマをまとめ、わかりやすく解説しました。

当事者だけでなく共に生活する家族や介護者のケアについても学べる1冊となっています。

詳細

ガイドラインにないリアル糖尿病薬物療法をガイドする

ガイドラインにないリアル糖尿病薬物療法をガイドする

坂根直樹(京都医療センター 臨床研究センター):編集
A5変型判 288頁 2色刷 定価(本体価格4,700円+税)

ガイドラインで標準化されていない「よくある」「まれな」事例に、どう対応する?

「文献が少なくてどうしたらいいかわからない」 「対応しきれているか不安」
糖尿病患者をとりまくさまざまな病態・合併症、臨床での困りごとにフォーカスした40項目をエキスパートたちが解説!糖尿病診療のリアルワールドをもとにした一冊。

詳細

フローチャートコロナ後遺症漢方薬 あなたも今日から診療できる!

フローチャートコロナ後遺症漢方薬 あなたも今日から診療できる!

髙尾昌樹(国立精神・神経医療研究センター病院 臨床検査部・総合内科部長 コロナ後遺症外来):監修
新見正則(オックスフォード大学 医学博士、新見正則医院 院長):著
和田健太朗(日本鋼管福山病院 内科腎臓専門部長・透析センター長):著
B6変型判 136頁 2色刷 定価(本体価格2,900円+税)

西洋医学の限界を感じたときこそ、漢方の出番!
新型コロナウイルス感染症の後遺症にお悩みの患者さんに漢方薬が役に立つ! 漢方薬があればコロナ後遺症の患者さんのどんな悩みにも対応できます。現場の声にお応えして、どんな症状にどの漢方薬が必要かひとめでわかる大人気フローチャートを緊急出版しました。

詳細

医薬品に関する臨床系論文の読み方-ランダム化比較試験からリアルワールドデータ研究まで-

医薬品に関する臨床系論文の読み方
-ランダム化比較試験からリアルワールドデータ研究まで-

康永秀生:監修
岩上将夫・浜田将太:著者
A5変型判 184頁 定価(本体価格3,300円+税)

医薬品の適正使用を進めたいすべての医療者のみなさんへ!
エビデンスに関する理解を深めたい研究者・製薬企業・規制当局のみなさんへ!

著者たちが厳選した実際の論文をもとに、研究デザインごとに論文の読み方をわかりやすく解説。
エビデンスをきちんと理解するためのポイントをサクッと最短・最速で学べる1冊です!
近年、利活用が進められているリアルワールドデータを用いた研究を理解するためのポイントも!

一歩進んだ医薬品との関わりが、きっとあなたを待っているはず!

詳細

フローチャート慢性腎臓病漢方薬

フローチャート慢性腎臓病漢方薬

新見正則(オックスフォード大学 医学博士、新見正則医院 院長):著
和田健太朗(日本鋼管福山病院 内科腎臓専門部長・透析センター長):著
B6変型判 208頁 定価(本体価格3,300円+税)

西洋医学では対応できない患者さんのつらい症状に漢方薬が役に立つ! 専門医の実臨床の知恵が詰まったフローチャートで、誰でも気軽に漢方薬が処方できます。大人気シリーズの腎臓疾患版。

詳細

ひとめでわかる!運動器エコー攻略ガイド 下肢篇

ひとめでわかる!運動器エコー攻略ガイド 下肢篇

朴 基彦:編集
山口睦弘:編著
B5判 80頁 定価(本体価格3,800円+税)

チームぱくのメンバーがおくる まるごと1冊下肢エコー!
正常器の理解を深めて的確な治療を目指そう!
描きおろしの解剖図イラスト、わかりやすいガイドつきのエコー画像をメインに見開き完結。下肢運動器のすみずみまでスムーズな描出をサポートします。

詳細

フローチャート糖尿病漢方薬 漢方でインスリンは出ません!

フローチャート糖尿病漢方薬 漢方でインスリンは出ません!

新見正則(オックスフォード大学 医学博士、新見正則医院 院長):著
田村朋子(みなみ内科ライフケアクリニック 院長):著
B6変型判 180頁 定価(本体価格3,000円+税)

西洋医学では対応できない困った訴えや、疾患コントロールの難しい糖尿病患者さんに漢方薬が役に立つ! 専門医の実臨床の知恵が詰まったフローチャートで、誰でも気軽に漢方薬が処方できます。大人気シリーズの糖尿病版。

詳細

伊藤病院×相良病院 甲状腺疾患と乳がんのケア

伊藤病院×相良病院 甲状腺疾患と乳がんのケア

伊藤公一(伊藤病院 院長):監修
相良吉昭(相良病院 理事長、さがら病院宮崎 理事長):監修
石澤 緑(伊藤病院看護部 部長):編著
江口惠子(相良病院看護部 顧問):編著
B5判 174頁 定価(本体価格4,200円+税)

専門病院の看護をより多くの看護職の方に伝えたい。熱い思いとともに専門病院ならではの、実践的な看護のコツについて、大切なポイントを解説。

甲状腺疾患専門の伊藤病院、乳がん専門の相良病院、2つの専門病院から集結された看護ノウハウや神髄が凝縮された1冊です。臨床経験の豊富な看護師たちが経験から得たポイントやコツを解説します。臨床の現場でよく遭遇する事例も掲載し、実践にすぐ生かせる内容です。スペシャリティーによる看護参考書の決定版!女性医療に携わる方はもちろん、すべての看護職の方に読んで欲しい。

詳細

獣医版フローチャートマッサージ&漢方薬 飼い主さんもできるペットのツボ

獣医版フローチャートマッサージ&漢方薬 飼い主さんもできるペットのツボ

新見正則(新見正則医院院長):著者
井上 明(日本獣医がん学会理事):著者
畦元香月(アニマルリハクリニックかつき代表):著者
B6変型判 180頁 定価(本体価格2,800円+税)

大ヒット『獣医師版フローチャートペット漢方薬』第2弾!
ツボにも漢方薬にも詳しくない。でも気になる獣医の先生に朗報です。診断に迷うケースも症状別のフローチャートで効果的なツボ&漢方薬が検索可能に。治療がむずかしいシニア期、がんのペットへの対応は必読。
飼い主さんとのコミュニケーションツールとしても大活躍まちがいなし。

詳細

そこが知りたかった!精神科薬物療法のエキスパートコンセンサス

そこが知りたかった!精神科薬物療法のエキスパートコンセンサス

日本臨床精神神経薬理学会医学教育委員会:編
古郡規雄・稲田 健:責任編集
B6変型判 264頁 定価(本体価格4,400円+税)

精神科医療のベースにして最重要ともいえる薬物療法だが、日々の臨床において多くの医師が処方や治療の困難に悩まされているのではないだろうか。

本書はそのような悩みに応えるべく、治療に戸惑う場面でありながらも、良質なエビデンスが不足している61の臨床場面について日本臨床精神神経薬理学会が専門医に対して行った調査結果を示すとともにそのような結果に至った理由などを含めた詳細な分析や先行するガイドライン、メタ解析なども紹介している。

具体的には、
 ・多くの医師が遭遇し、治療の難しさを感じやすいと思われるうつ病23、双極性障害19、統合失調症19の計61に及ぶCQの設定
 ・9段階のリッカート尺度により各選択肢がエキスパートにどのような評価がされているかを一目でわかりやすいグラフのかたちで提示。それに対する分析・解説も付している
 ・各CQについて先行するガイドラインなどではどのような意見が記載されているかを示し標準とされる処方例や今回の調査結果との差異も理解できる
といった点が本書の特長となるだろう。

経験豊富な多数の専門医たちの実処方に直接触れることができるのは何にも増して心強さを感じられるはずである。
自身の処方と同じなのか、あるいは違いがあるのか、本書を読み解きながら多くを学んでいただき、今後の臨床に役立つ1冊としてほしい。

詳細

初学者のための神経心理学入門

初学者のための神経心理学入門

松田 実(まつだ みのる、清山会医療福祉グループ顧問、いずみの杜診療所):編著
A5判 316頁 定価(本体価格6,000円+税)

臨床神経心理学の「わからない」を「面白い」に!

本書では、多様な症状を理解するための基本的な考え方から、言語や行為などの各神経心理症状、さらに画像の読影法や臨床でよくみる認知症患者の診かたについて各領域専門家が丁寧に解説。
症状への気づきを促し、患者や家族への説明や対応の指導、リハビリテーションにつながるプロセスを伝授します。

詳細

日本精神神経学会専門医認定試験問題 解答と解説 第3集〔第7回~第9回〕

日本精神神経学会専門医認定試験問題
解答と解説 第3集〔第7回~第9回〕

日本精神神経学会 専門医制度試験委員会:編著
A4判 212頁 定価(本体価格5,500円+税)

第7~9回精神科専門医認定試験問題の解説集。精神医学の基礎から症例を通した治療対応の判断、社会制度の新知識など領域ごとにわかりやすく解説。専門医試験対策+臨床でも役立つ1冊。

詳細

ゼロからわかる歯科臨床論文を読み解く方法-Evidence-based dentistryの実践のために-

ゼロからわかる歯科臨床論文を読み解く方法
-Evidence-based dentistryの実践のために-

康永秀生:監修
石丸美穂・大野幸子:著者
A5変型判 160頁 定価(本体価格3,000円+税)

歯科の臨床論文を読むのが苦手なあなたへ!
エビデンスの重要性はわかるけど、どう実践してよいかわからない歯科医療者へ!
国内屈指の臨床疫学チームで活躍している歯科臨床研究者が臨床に役立つエビデンスの探し方から教えます。

これからの歯科診療に必要なのはエビデンスを臨床に活かす力。
おなじみのPubMedの使い方から疫学・統計学の基礎知識までこの1冊でカバー。
「エビデンスに基づく歯科診療」(Evidence-based dentistry)へのファーストステップに最適な一冊!

詳細

実践!失語症のリハビリテーション −症例から学ぶ訓練プランの組み立て方−

実践!失語症のリハビリテーション
−症例から学ぶ訓練プランの組み立て方−

中川良尚(江戸川病院リハビリテーション科言語聴覚専門科長)
佐野洋子(江戸川病院リハビリテーション科顧問)
船山道隆(足利赤十字病院神経精神科部長)
B5判 136頁 定価(本体価格3,500円+税)

失語症とは「どのようなメカニズムで起きる障害で」「どのような経過をたどるのか」「どのような訓練や支援がいつどこで必要か」。これら言語訓練の鍵をまとめて伝授!

詳細

頭痛外来ガイド エキスパート解説&専門医も驚くトリビア 便利なセルフチェック付

頭痛外来ガイド
エキスパート解説&専門医も驚くトリビア 便利なセルフチェック付

丹羽 潔(東京頭痛クリニック理事長)
武藤芳照(東京大学名誉教授)
A5変形判 168頁 定価(本体価格3,300円+税)

「頭が痛いんです」と訴える患者にどんな診断をしますか?
鎮痛薬を出して終わり? MRIを撮る? 頭痛診断は意外に難しいものです。
本書ではまちがいやすい脳静脈洞血栓症や巨細胞性動脈炎等の診断法を簡単レクチャー。
さらにコロナワクチン接種後頭痛から、片頭痛予防薬CGRP製剤や最新治療ニューロモジュレーションまで頭痛トピックスを徹底解説。赤ワインが誘発する意外な頭痛、夏目雅子からピカソまでが苦しんだ頭痛トリビアは診療の息抜きに。

詳細

2021年 刊行

統計手法のしくみを理解して医学論文を読めるようになる本

統計手法のしくみを理解して医学論文を読めるようになる本

康永秀生:監修
橋本洋平・山名隼人:著者
A5変型判 136頁 定価(本体価格2,800円+税)

統計学を敬遠しがちな全医療者へ!
論文のStatistical Analysisを読み飛ばしがちな方々へ!
統計手法のしくみをわかりやすく解説します!

t 検定やP 値、信頼区間のしくみ……実は不安ではないですか?
統計学の勉強の最短ルートを提供します!
論文を正しく読んで、明日の臨床を変えましょう!

詳細

医学論文、わからないのは統計だけ? 肝心要の研究デザインがわかる本

医学論文、わからないのは統計だけ?
肝心要の研究デザインがわかる本

康永秀生:監修
麻生将太郎・森田光治良:著者
A5変型判 140頁 定価(本体価格2,800円+税)

臨床論文を読みこなしたいと考えている全医療者へ!

論文読破に必要な知識は統計学だけではありません。
肝心要は「研究デザイン」です。
論文がどんどん読める研究デザインの知識を教えます。
最短ルートで効率的に勉強してEBMの実践力をアップしましょう!

詳細

日本精神神経学会認知症診療医テキスト2 症例とQ&Aに学ぶ

日本精神神経学会認知症診療医テキスト2
症例とQ&Aに学ぶ

日本精神神経学会認知症委員会:編
B5判 192頁 定価(本体価格3,200円+税)

精神科医だからこそ、得意な認知症診療がある。
妄想、うつ、多職種連携。
診断で難しい、治療で難しい、その後の支援で難しい。
実際のケースでポイントを効率的に学びリアルに役立つ1冊。

詳細

てんかんの薬物療法改訂版 効果的な治療薬選択のために

てんかんの薬物療法改訂版
効果的な治療薬選択のために

兼子 直(弘前大学名誉教授):編著
A5判 220頁 定価(本体価格3,700円+税)

新薬ラコサミド、ペランパネルに加え、既存の抗てんかん薬に関するこの10年の知見を加筆した10年ぶりの改訂版。

詳細

スペシャリストが教える 認知症を合併している患者の診かた、関わり方

スペシャリストが教える 認知症を合併している患者の診かた、関わり方

成本 迅(京都府立医科大学教授)・谷向 仁(京都大学准教授):編集
B5判 120頁 定価(本体価格3,700円+税)

認知症となったあとも円滑に通常の診療が受けられることをめざし、多職種、多診療科による専門家の工夫と知恵を結集!

詳細

松沢病院発!精神科病院のCOVID-19感染症対策

松沢病院発!精神科病院のCOVID-19感染症対策

齋藤正彦(東京都立松沢病院名誉院長):編著
針間博彦(東京都立松沢病院精神科・副院長):編著
杉井章二(東京都立松沢病院内科・副院長):編著
B5判 150頁 定価(本体価格4,000円+税)

COVID-19に対する松沢病院の真摯な取り組み
精神科病院ならではの感染症対策の工夫とは?

詳細

対象認知・空間認知、病態理解の障害

対象認知・空間認知、病態理解の障害

一般社団法人日本高次脳機能障害学会 教育・研修委員会:編
A5判 208頁 定価(本体価格3,900円+税)

人間の脳はかくもミステリアス。
超豪華執筆陣による待望のサテライトセミナープロシーディング最新刊。

詳細

膨大な医学論文から最適な情報に最短でたどり着くテクニック

膨大な医学論文から最適な情報に最短でたどり着くテクニック

康永秀生:監修
重見大介・岩上将夫:著者
B5判 96頁 定価(本体価格1,900円+税)

医療ビッグデータ研究チーム直伝の文献さばきでめざす論文に最速でヒットしよう。
効率にグッと差がつく必携アイテム!

詳細

抗がんエビデンスを得た生薬フアイア 各種がん・免疫疾患に科学的根拠が続々登場

抗がんエビデンスを得た生薬フアイア
各種がん・免疫疾患に科学的根拠が続々登場

新見正則:著者
四六判 144頁 定価(本体価格2,000円+税)

抗がん剤を超える生存率・副作用も少ない新たな生薬の可能性をイグノーベル賞医師が紹介。

詳細

ガイドラインにないリアル精神科薬物療法をガイドする

ガイドラインにないリアル精神科薬物療法をガイドする

仙波純一(精神科医・東京愛成会たかつきクリニック):著者
A5変型判 240頁 定価(本体価格3,900円+税)

明確な指針のない精神疾患に対し、精神科医はどのような薬物療法を行っていくべきか?
精神薬理のスペシャリストが多数のエビデンスから導き出した道標となる1冊です。

詳細

クイックリファレンス フローチャート皮膚科診療

クイックリファレンス フローチャート皮膚科診療

新見正則(新見正則医院 院長):シリーズ監修
チータム倫代(祖師谷みちクリニック 院長):著者
B6変型判 192頁 定価(本体価格3,200円+税)

内服、外用、さまざまな処置など治療が多岐にわたる皮膚科の「困ったとき」にすぐに使えて役立つ内容が満載!

詳細

脳卒中・脳外傷者の自動車運転に関する指導指針

脳卒中・脳外傷者の自動車運転に関する指導指針

公益社団法人 日本リハビリテーション医学会
臨床医のための脳卒中・脳外傷者の自動車運転に関する指導指針策定委員会:編
B5判 152頁 定価(本体価格3,000円+税)

運転指導にあたる医療職、行政職、技術職、教習所関連職および当事者、家族の共通の手引書!

詳細

てんかん臨床に向きあうためのシナリオ

てんかん臨床に向きあうためのシナリオ

岩佐博人:編著
A5判 178頁 定価(本体価格3,500円+税)

てんかんはちょっと苦手という医師のために、精神科はちょっとわからないという医師のために。

詳細

神経疾患患者の転倒予防マニュアル

神経疾患患者の転倒予防マニュアル

日本転倒予防学会:監修
饗場郁子(国立病院機構東名古屋病院脳神経内科・臨床研究部長):編著
鮫島直之(東京共済病院脳神経外科部長):編著
武藤芳照(東京大学名誉教授・日本転倒予防学会理事長):編著
B5判 152頁 定価(本体価格4,500円+税)

高齢者より格段に確率がはね上がる、神経疾患患者の転倒・転落をどのように予防すべきか多角的に理解できる書籍です!

詳細

クイックリファレンス フローチャートがん緩和薬物療法

クイックリファレンス フローチャートがん緩和薬物療法

新見正則(新見正則医院 院長):シリーズ監修
棚田大輔(兵庫医科大学病院 緩和ケアセンター副センター長):著者
B6変型判 168頁 定価(本体価格3,000円+税)

緩和医療の薬物がわかる、使えるようになる!
困った時にパッと見て対応できる便利な1冊

詳細

クイックリファレンス フローチャートこども診療

クイックリファレンス フローチャートこども診療

新見正則(新見正則医院 院長):シリーズ監修
坂﨑弘美(さかざきこどもクリニック 院長):著者
B6変型判 152頁 定価(本体価格2,700円+税)

臨床現場でパッと見てサクッと確認できるこども診療のための書籍です。
小児医療の「こんな時」にすぐに使えて役立つ内容が満載!

詳細

医療と介護のための爪のケア

医療と介護のための爪のケア

武藤芳照 (東京大学名誉教授):監修
高山かおる(済生会川口総合病院皮膚科部長):編著
杉原 鼓 (看護師):編著
渡邉 洋 (渡辺整形外科院長):編著
B5判 168頁 定価(本体価格3,800円+税)

「こんな爪切れない…」「爪ケアに必要な道具、感染対策を教えて」「出血=医療事故!?」そんな疑問にスペシャリストがわかりやすく解説します。爪トラブルへの適切な治療法、日常的な正しい爪ケアの仕方だけでなく、ケア実施時の正しい姿勢や、靴の選び方・履き方、歩き方など、付随して知っておきたいポイントも網羅しました。

詳細

2020年 刊行

センプク漢方セミナー 長沢道寿「増補能毒」 古典的要点に学ぶ151生薬

センプク漢方セミナー 長沢道寿「増補能毒」
古典的要点に学ぶ151生薬

千福 貞博 (センプククリニック院長)
B6判 162頁 定価(本体価格3,400円+税)

現代につながる処方-古典に学ぶ漢方の知恵
長沢道寿の『増補能毒』は経験に基づいた、現代にも通じる漢方処方が記されている古典的名著です。読みにくいと思われる古典を著者がわかりやすく読み解いていきます。難しいと思われがちな漢方の古典ですが、漢方処方に対する道寿の熱い思いが伝わってくるような1冊です。ワンポイントアドバイスも面白い。

詳細

コロナで死ぬな!開業医

コロナで死ぬな!開業医

新見正則(新見正則医院 院長,法政大学経営大学院IM研究科)
B6変型判 168頁 定価(本体価格2,000円+税)

絶対生き残ってやる!
コロナでともかくたいへんな開業医の先生へ! 開業医の先生方向けに漢方薬で患者さんを増やす方法を提案してきた新見先生がコロナまっただ中で開業しました! この厳しい未曾有の患者さん激減にどう対応したらよいか、あらゆる手立てを考えました。保険診療で生き抜く、自由診療を加えて生き抜く、複数の仕事を持つ。3つの視点で厳しいコロナ禍のクリニックを生き抜く方法を伝授します。苦しい経営を強いられている院長先生にこそ、読んで欲しい1冊。

詳細

フローチャート薬局漢方薬 薬剤師・登録販売者専用!

フローチャート薬局漢方薬 薬剤師・登録販売者専用!

新見正則・中山今日子
B6変型判 216頁 定価(本体価格2,500円+税)

ドラッグストアで買える漢方薬!
薬局で買える漢方薬は、葛根湯だけでも100種類! 正直何から勉強すればよいのかわかりませんという皆さま。いろいろ本を買ったけどマスターできなかったという皆さま。本書なら確実にわかります。新型コロナウイルスで病院に行きにくいという患者さん。なんとか自分で予防したいという皆さま。何を飲めば良いのか、症状から自分で探せる便利なフローチャートです。

詳細

認知症のある人と向き合う 診察室の対話から思いをひきだすヒント

認知症のある人と向き合う
診察室の対話から思いをひきだすヒント

大石 智(北里大学医学部精神科学 講師/相模原市認知症疾患医療センター センター長)
B6変型判 224頁 定価(本体価格2,200円+税)

徘徊、嫉妬妄想、物盗られ妄想=認知症と決めつけていませんか? 認知症という病気をよく耳にするようになりましたが、理解は十分ではありません。認知症のある人が安心して暮らすために本当に大切なものは、薬でなく日々の温かい関わりです。気鋭の認知症の専門医が、診察室で、街中で、家庭で、認知症のある人と関わるすべての人に伝えたい21の言葉を収録。

詳細

認知リハビリテーション VOL.25 NO.1 2020

認知リハビリテーション VOL.25 NO.1 2020

認知リハビリテーション研究会:編
B5判 72頁 定価(本体価格3,000円+税)

特別寄稿では西尾慶之先生が「脳損傷、神経疾患の精神症状を理解するための3つの神経心理学的概念」と題し、複雑な精神症状をいかに理解するか、その道標となる3つの概念について解説。原著・抄録では、若年発症の高次脳機能障害者への介入、前頭葉機能訓練の経過など、年齢や退院後の生活、役割に応じたリハビリテーションの試みを紹介。高次脳機能障害のリハビリテーションに携わる医療関係者に、ぜひお読みいただきたい1冊です。

詳細

性暴力救援マニュアル 医療にできること

性暴力救援マニュアル
医療にできること

種部恭子(‎女性クリニックWe! TOYAMA代表):編著
B6変型判 224頁 定価(本体価格3,000円+税)

もしも身近な人から性被害の相談を受けたら、正しい対応できますか?
魂の殺人といわれる性暴力の被害者にとって正しい対応と必要な支援を実践に即してまとめたポケットブック。医療者のみならず、当事者、家族、学校関係者、職場関係者、保健関係者など、幅広い読者を対象にわかりやすく解説。性暴力支援に真摯に取り組む、医療者、弁護士、支援者など、それぞれの領域におけるリーダーが集結して執筆した力強い参考書。

詳細

上肢ボツリヌス療法とリハビリテーション医療

上肢ボツリヌス療法とリハビリテーション医療

安保雅博(東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座主任教授):編
B5判 104頁 定価(本体価格3,800円+税)

本書はエコーガイド下による上肢痙縮に対するボツリヌス療法を適切かつ効果的に行うことを目的として執筆された。
豊富な画像や典型症例を用いながら、いかにしてより効果的な痙縮治療に結び付けられるかを解説。
リハビリテーション指導や評価方法、EBMなど最新の知見と実践現場での経験も詰め込んだ充実の1冊となっている。

詳細

多職種でひらく次世代のこころのケア

多職種でひらく次世代のこころのケア

日本精神神経学会 多職種協働委員会:編
B5判 148頁 定価(本体価格3,500円+税)

精神科チーム医療を司る精神科医の先生、これから精神科医療に携わろうという方、あるいはなかなか思うように連携が上手に進まない…などさまざまな立場のみなさまにおすすめの書籍。
マネジメントを担う精神科医には、全体を管理する際のポイントや医療機関の規模ごとによるポイントを解説してもらった。一方、各職種のスペシャリストたちからは、自職種の強みと弱み、理解を深めてもらうための事例紹介、自職種をどのように活用してほしいか、他の職種にはどのようにアピールすべきかといった点を中心に、これから本格的に多職種連携に取り組む人々へ向けやさしく伝えてもらっている。
患者さんの支援に向けてあなたを支えてくれる1冊となるはずである。

【掲載職種】
精神科医、看護師、行政保健師、公認心理士・臨床心理士、精神保健福祉士、薬剤師、管理栄養士、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、ケアマネジャー、ピアサポーター

詳細

がん研有明病院 婦人科 最新治療ガイド 子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がんと診断されたあなたへ

がん研有明病院 婦人科 最新治療ガイド
子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がんと診断されたあなたへ

金尾祐之(がん研有明病院婦人科部長)
竹島信宏(国際医療福祉大学病院病院教授産婦人科部長)
A5判 116頁 定価(本体価格2,000円+税)

本書は婦人科がんと診断された患者さんのために、がん研有明病院の最新薬物治療、そして、手術の術式や治療成績の違いなど、外来で聞いてもわかりにくい点に焦点を当ててていねいに解説。実際に自分が受ける手術についてくわしく勉強することはがんと闘う勇気になります。標準治療とがん研有明病院の最新治療の違いなど、婦人科医の先生方も必見。

詳細

身体・行動・こころから考える 子どもの診かた・関わりかた

身体・行動・こころから考える 子どもの診かた・関わりかた

小柳憲司(長崎県立こども医療福祉センター小児心療科):著
A5変型判 160頁 定価(本体価格2,500円+税)

子どもを診るときの視点、症状説明の仕方や治療・対応のポイントをわかりやすく解説した大好評書籍「子どもの心療内科」の改訂版!家族、学校の先生など子どもを取り巻く環境も重視し、症状の時期、段階に合わせた適切な対応、社会生活へのつなげ方を学べる臨床対応ハンドブックです!

詳細

統合失調症に合併する肥満・糖尿病の予防ガイド

統合失調症に合併する肥満・糖尿病の予防ガイド

日本精神神経学会 日本糖尿病学会 日本肥満学会:監修
「統合失調症に合併する肥満・糖尿病の予防ガイド」作成委員会:編
B5判 78頁 定価(本体価格2,700円+税)

一般精神科医、メディカルスタッフ必携!本書は統合失調症の診療を複雑化する合併した身体疾患、肥満・糖尿病予防に焦点をあてた、日本精神神経学会・日本糖尿病学会・日本肥満学会の3学会が合同で監修したファーストガイドである。統合失調症の身体的予後を改善し、心身ともにバランスの取れた快復を目指す1冊。

詳細

フレイル対策実践ガイド 高齢者の機能レベルに応じた運動プログラム

フレイル対策実践ガイド
高齢者の機能レベルに応じた運動プログラム

荒井秀典(国立長寿医療研究センター理事長):監修
山田 実(筑波大学人間系 教授):著
B5判 68頁 定価(本体価格3,500円+税)

高齢者の健康寿命を延ばしフレイルを防ぐためには、どのような運動を行えばいいのでしょうか? リハビリセラピストの効果的な指導とは? 高齢者の運動機能レベルをロバスト、プレフレイル、フレイル、要支援・介護の4つのレベルに分け、各レベルに対応した約20種の運動のプログラムをイラスト付で紹介。その指導のしかた、ポイント、声かけ、専門家としての視点まで、わかりやすく解説しました。

詳細

NEW 精神科研修ハンドブック

NEW 精神科研修ハンドブック

岸本年史(奈良県立医科大学精神医学教室 教授):編著
B6変型判 244頁 定価(本体価格2,700円+税)

奈良県立医科大学の精神科チームが15年かけてつくりあげた渾身のマニュアル。修正に修正を重ね、精神科臨床研修にふさわしいベストオブベスト! 白衣におさまるコンパクト版。効率的に最新情報をアップデートしたい先生方にもお勧めします。

詳細

ECTグッドプラクティス 安全で効果的な治療を目指して

ECTグッドプラクティス
安全で効果的な治療を目指して

日本精神神経学会ECT・rTMS等検討委員会:編
B5判 244頁 定価(本体価格7,600円+税)

安全性の高い標準化されたECTをめざし、理論と実践の両方に精通したスペシャリストの執筆陣がわかりやすく解説。重症度、緊急性、施設条件などにより対応が大きく異なる可能性の高い身体合併症に関する課題について柔軟な連携・対応がとれるよう、抑えておくべき点を中心にまとめられECT研修のテキストとしても必携の1冊。

詳細

フローチャート救急漢方薬 リアル救急でも使える!

フローチャート救急漢方薬 リアル救急でも使える!

新見正則・中永士師明
B6変型判 196頁 定価(本体価格3,000円+税)

新モダン・カンポウが誕生しました! モダン・カンポウではこじれたつらい症状に漢方をお勧めしてきましたが、今回、救急医療のエキスパート、中永先生がリアル救急で使える漢方薬を、おなじみフローチャート形式でご披露くださいました! 救急現場での使い方は必見です。カンタンツボ講座も付いています。

詳細

スターのプレゼン 極意を伝授!

スターのプレゼン 極意を伝授!

新見正則(帝京大学医学部外科)
千福貞博(センプククリニック院長)
坂﨑弘美(さかざきこどもクリニック院長)
B6変型判 140頁 定価(本体価格3,000円+税)

単に上手な講演・プレゼンをするだけではなく、「聴かせてもらってよかった!」と思われるにはどうすればよいのか?
新見正則、千福貞博、坂﨑弘美という漢方セミナーで人気の高い3名にその極意を惜しみなく伝授してもらった1冊です。
どのような準備をし、何を考え、どう実践するのか。そして聴衆にも伝わりやすいスライドの作り方とは?
本書でそのポイントをつかみ、学会発表や講演会、院内プレゼンの場でぜひ活かしてみてください!

詳細

日本精神神経学会 専門医認定試験問題 解答と解説 第2集〔第4回~第6回〕

日本精神神経学会専門医認定試験問題
解答と解説 第2集〔第4回~第6回〕

日本精神神経学会専門医制度試験委員会:編著
A4判 208頁 定価(本体価格4,500円+税)

本書は、第4回〜第6回精神科専門医認定試験問題とその解説である。精神医学の基礎から症例を通した治療対応の判断、社会制度に関する新しい知識など幅広い範囲をこの1冊でカバー。正答を導く根拠(エビデンス)を提示しながら1問ずつ丁寧に解説しており、専門医試験受験者必携の書!

詳細

日本サルコペニア・フレイル学会認定 サルコペニア・フレイル指導士テキスト

日本サルコペニア・フレイル学会認定 サルコペニア・フレイル指導士テキスト

日本サルコペニア・フレイル学会:監修
荒井秀典(国立長寿医療研究センター 理事長):編
佐竹昭介(国立長寿医療研究センター老年内科 医長):編
B5判 144頁 定価(本体価格3,800円+税)

超高齢社会に活躍する「サルコペニア・フレイル指導士」向け、日本サルコペニア・フレイル学会認定、初の公式テキストです。フレイル・サルコペニアはもちろん、ロコモティブシンドロームやオーラルフレイル、高齢者の機能評価、運動・栄養指導など、専門的知識から実践までを網羅したバイブルです。

詳細

2019年 刊行

進行性失語

進行性失語

一般社団法人日本高次脳機能障害学会 教育・研修委員会:編
A5判 184頁 定価(本体価格3,900円+税)

失語症や認知症の研究において、いま最も注目されているテーマ「進行性失語」を取り上げ、各症候についてさまざまな視点から解説した!
詳細な障害メカニズム、臨床診断や病理診断への鍵を担う下位分類の診断、介入方法などについて、本領域について精通した著者が詳しく解説している。
進行性失語の全体像を把握できる、これまでにない一冊である。「進行性失語」に対する理解が深まる必携書。

詳細

新 こちら「がん研有明相談室」 子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん患者さんへのドクターズアドバイス

新 こちら「がん研有明相談室」
子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん患者さんへのドクターズアドバイス

竹島信宏(がん研有明病院婦人科部長):監修
的田眞紀・加藤一喜・馬屋原健司:著
A5判 152頁 定価(本体価格2,300円+税)

がん研有明病院の日頃の診療経験をもとに、患者さんからの疑問・ご相談にQ&A方式でお答えします。難しい用語の丁寧な解説付きで産婦人科医だけでなく患者さんやご家族からもわかりやすいと大好評!最新の治療法なども書き加えた改訂版、必携です!

詳細

アートセラピーBasic 精神科作業療法・デイケアで使いたい12のメソッド

アートセラピーBasic 精神科作業療法・デイケアで使いたい12のメソッド

溝上義則(芸術療法士・医学博士):著
B5判 112頁 定価(本体価格3,500円+税)

精神科作業療法を中心とした絵画療法について、塗り絵、切り絵、折り染めなど12の技法をカラーで丁寧に解説しています。
言葉に出せない思いを引き出す実践法で、特別支援教育に携わる先生や、美術教師、保育士・幼稚園教諭の方々にも役に立つ一冊。

詳細

認知リハビリテーション VOL.24 NO.1 2019

認知リハビリテーション VOL.24 NO.1 2019

認知リハビリテーション研究会:編
B5判 94頁 定価(本体価格3,000円+税)

認知リハビリテーションVOL.24 NO.1には、板口典弘先生による特別寄稿「神経心理学と統計」、さらに「外傷性脳損傷(TBI)に対する心理的アプローチ」をテーマとした本誌初となる特集原稿を掲載。TBIに関する理論的な背景や臨床研究の系統的レビュー、また不安や抑うつ、怒りなどの感情面の症状に対する心理的アプローチについて、実際の症例を呈示しながらわかりやすく解説。その他、記憶障害、他人の手徴候、失読失書、道順障害など、さまざまな高次脳機能障害例に対するリハビリテーションを報告しており、臨床にも研究にも役立つ1冊となっている。

詳細

カンタン リハビリ英会話 キーフレーズ600+

カンタン リハビリ英会話 キーフレーズ600+

角田 亘:代表著者
B6変型判 168頁 定価(本体価格2,400円+税)

外国人患者様の増加、海外での医療提供など、リハビリテーション従事者にも英会話の必要性が急速に高まっている。本書は海外での活動経験もある医師・PT・OT・STが現場を知っているからこそ伝えられるキーフレーズをシチュエーションに合わせて紹介。スキマ時間でも気軽に学べる構成となっている。※HPにて本書に登場する全英文がフリーで聴取可能。

詳細

日本精神神経学会認知症診療医テキスト

日本精神神経学会認知症診療医テキスト

日本精神神経学会認知症委員会:編
B5判 180頁 定価(本体価格4,500円+税)

日本精神神経学会は認知症を正しく診断し適切な対応を提供できる専門家の育成に取り組んできました。認知症委員会で作成した大好評のe-ラーニングをもとに新たに認知症診療に参画しようとする医療者向けにテキストを発行しました。コ・メディカルを含むさまざまな職種の医療者に読んでいただきたい実践的なテキストです。

詳細

フローチャートいたみ漢方薬 ペインと緩和にさらなる一手

フローチャートいたみ漢方薬 ペインと緩和にさらなる一手

新見正則(帝京大学医学部外科准教授)・棚田大輔(兵庫医科大学病院緩和ケアセンター副センター長):著
B6変型 216頁 定価(本体価格3,200円+税)

デジタル化できない痛みの訴えに漢方がマッチ!
判然としない痛みに困ったとき、漢方薬が役に立ちます。
最初から当てようと思わずに患者さんと一緒に順次試してみましょう。
困ったときにすぐ処方できる本シリーズで、漢方処方を今すぐスタートしよう!

詳細

マインドフルネス精神医学 マインドフルネスに生きるメソッド

マインドフルネス精神医学 マインドフルネスに生きるメソッド

Erin Zerbo, Alan Schlechter, Seema Desai, Petros Levounis:著
貝谷久宣:監訳〔医療法人和楽会理事長〕 和楽会グループ:訳
A5変型 180頁 定価(本体価格2,800円+税)

アメリカ精神医学会による精神科医のためのマインドフルネス臨床実践!
臨床でマインドフルネスを実践するためには治療者自身も精通することが必要です。マンドフルネスの実践により新しい医師―患者関係がうまれ、治療自体がマインドフルなものになります。

詳細

攻める! エコーガイド下運動器治療

攻める! エコーガイド下運動器治療

髙橋 周(東あおば整形外科 院長):編著
定価(本体価格4,000円+税)

令和の時代は「まず、レントゲン」ではなく「まず、エコー」がお約束になる!
エコーガイド下治療をマスターすることで、患者さんが訴える運動器の痛みに対し、的確な「攻め」のアプローチができ、治療効果が飛躍的に向上する!

詳細

Dr.イケノの思春期お悩み相談室 漢方薬で癒すこころとカラダ

Dr.イケノの思春期お悩み相談室 漢方薬で癒すこころとカラダ

池野一秀(長野松代総合病院小児科):著
B6判 180頁 定価(本体価格 2,980円+税)

検査には異常がない、どこの科でみてもらえば良いのかわからない…そんな思春期の体と心の不調が入り混じった症状を漢方薬で解決!
こういった症状で、こんな状況のこの子には○○、と処方までの流れをわかりやすく解説した思春期漢方の入門書。

詳細

内的対象喪失 見えない悲しみをみつめて

内的対象喪失 見えない悲しみをみつめて

矢吹弘子(矢吹女性心身クリニック 院長):著
B6変型判 152頁 定価(本体価格2,500円+税)

失った心に精神療法(心理療法)はどのように関わりうるのか―。
本書では特に親子のテーマ、心身症状を取り上げ、内的対象喪失が心身に及ぼす影響と、失った大事なことに気づき受け入れるためのプロセスについて、症例を通しわかりやすく解説しています。

詳細

ポケット版 改訂 せん妄の臨床 リアルワールド・プラクティス

ポケット版 改訂 せん妄の臨床 リアルワールド・プラクティス

和田 健(広島市立広島市民病院 精神科):著
B6判 282頁 定価(本体価格4,200円+税)

「せん妄の臨床の改訂版がポケットサイズで登場!
せん妄に対する最新の知見を網羅しつつ、著者のこれまでの臨床経験から現場での具体的な対処法がイメージしやすいようにまとめた1冊。
改訂版では、せん妄の予防的介入や、チーム医療としての取り組みについても言及した。

詳細

使える病院BCP

使える病院BCP

佐々木 勝(日本大学客員教授・元内閣官房参与):著
B5判 112頁 定価(本体価格3,300円+税)

 いつ災害に巻き込まれてもおかしくない現代で、本当に役立つ「病院BCP」とは?
 救急・災害医療のスペシャリストであり、都立病院院長も経験した著者だからこそ伝えられるBCP/BCMのポイントが満載。
 殺到する傷病者に不足する医療資源という困難な状況でも、地域・住民の支えとなる医療機関であり続ける方法がここにある。

詳細

フローチャート女性漢方薬 とくに女性には効果バツグン!

フローチャート女性漢方薬 とくに女性には効果バツグン!

新見正則(さくらウィメンズクリニック浦安・帝京大学医学部外科准教授)・鈴木美香(聖隷健康サポートセンターShizuoka 所長):著
B6変型判 192頁 定価(本体価格3,000円+税)

 フローチャート漢方薬シリーズに「女性版」が登場!
 現在は婦人科でも診療を行っている新見正則先生と、女性のヘルスケアをライフワークとしてきた鈴木美香先生が、女性に有効な漢方薬を教えてくれます。婦人科的には問題がないものの、訴えが尽きない患者さんにきっと効果があるはずです。

詳細

漢方❤外来 先生、儲かりまっか?

漢方❤外来 先生、儲かりまっか?

新見正則(帝京大学医学部外科准教授)・千福貞博(センプククリニック院長)・坂﨑弘美(さかざきこどもクリニック院長):著
B5変型 132頁 定価(本体価格2,000円+税)

開業医の先生向けにどうしたら外来が繁盛して楽しくなるのか、医療ビジネスの考え方、これからの10年をどのように乗り越えていったらよいのか、繁盛する外来の具体的実践方法、ご自分の専門に漢方をプラスしてワンランク上の診療をめざします。読む人に「ひらめき」を与えてくれるヒントがちりばめられています。

詳細

雑学キング 耳・鼻・のど

雑学キング 耳・鼻・のど

宮崎総一郎(中部大学特任教授)・髙橋晴雄(長崎大学名誉教授)・丹生健一 (神戸大学教授):編
A5判 112頁 定価(本体価格2,500円+税)

耳・鼻・のどの領域のトリビアが満載!「年ごろの娘がオヤジを嫌うわけ、男の涙に女は弱い?、九官鳥はなぜしゃべれるか?、さしつさされつ」など、えっと思い、な〜るほどと思う、そんな知識がいっぱいです。病気の理解や、日々の診察、患者さんへの説明にすぐ生かせる知識や研究へ取り組む姿勢など「な〜るほど納得」の楽しい情報です。これで雑学キングになれるかも?

詳細

ストレスマネジメント-実践的セルフケア

ストレスマネジメント-実践的セルフケア

山本晴義(横浜労災病院 勤労者メンタルヘルスセンター長):監修
押川聖子(神奈川大学保健管理センター カウンセラー):著
A5判 124頁 定価(本体価格2,500円+税)

これからメンタルヘルスを学ぼうとする学生、社会人のための必読書。ストレスが原因で起こる病気など、ストレスに対する理解を深めるとともに、交流分析を通じて自己理解を深め、アサーションの考え方やリラクセーション法などさまざまな角度から自分に合ったストレス対処法を探っていきます。随所に出てくるセルフチェックもおすすめポイント!

詳細

フローチャートメンタル漢方薬 臨床精神薬理学の第一人者が教えます!

フローチャートメンタル漢方薬 臨床精神薬理学の第一人者が教えます!

新見正則(帝京大学医学部外科准教授)・古郡規雄(獨協大学精神神経医学講座准教授):著
B5変型判 150頁 定価(本体価格2,700円+税)

みなさま、お待たせいたしました。大人気フローチャートシリーズに待望のメンタル版、登場!
ガイドライン作成者が語る西洋薬の限界と漢方薬の魅力。
西洋薬が効かない30%の困っている人たちにこそ、漢方をおすすめします。

詳細

睡眠の診かた 睡眠障害に気づくための50症例

睡眠の診かた 睡眠障害に気づくための50症例

千葉 茂(旭川医科大学医学部 教授):編著
B5判 136頁 定価(本体価格4,500円+税)

診断基準だけではわからない、臨床における「睡眠の診かた」を学ぶ!

ストレス社会、24時間社会、高齢化社会などのさまざまな社会変化により、睡眠障害を訴える患者が急増している。このような状況のなかで、2018年には睡眠障害国際分類第3版(日本睡眠学会 診断分類委員会訳)において、最新の分類や診断基準がまとめられた。しかし、複数の睡眠障害を合併している症例などもあり、実際の診療は簡単ではない。
本書は、臨床の第一線で活躍する睡眠のエキスパートたちが50症例を提示。自験例に基づき、診断や治療法の選択に至るまで、そのプロセスやポイントを簡潔に解説している。症例の合間には4つのコラムがあり、睡眠に関する知識をさらに深めることができる。

詳細

みるみる見える 超入門 Dr.高橋の運動器エコー技塾

みるみる見える 超入門 Dr.高橋の運動器エコー技塾

髙橋 周(東あおば整形外科 院長):著
B5判 80頁 定価(本体価格2,800円+税)

運動器エコーを始める際には、まず、運動器の正常エコー解剖をきちんと理解することが重要であるが、エコー画像のどこを見るべきかがわからずにつまずくことも多い。
大人気セミナーの資料をまとめた本書は、運動器エコーを始める際に役立つ超入門書である。実際のエコー画像と解説のイラストにより、エコー画像のどこを見るべきか、骨や筋がどのように見えるのかを学ぶことができる。骨・筋・腱などの運動器構成体の見え方、腕・肩・足など各部位の見え方をそれぞれわかりやすく解説している。

詳細

誰にも聞けない開業医のための悩める初診外来 外来はイロイロあって上達する

誰にも聞けない開業医のための悩める初診外来
外来はあって上達する

永井賢司(ながい消化器クリニック院長):著
A5判 168頁 定価(本体価格3,300円+税)

失敗がどのようなミスから発生したかを学ぶことは、きっと役に立つ!
隣の診察室の先輩医師に相談するように、自分自身の診断についてアドバイスがほしい、開業医の先生方のための心強い指南書。クリニックでよく遭遇する患者の訴えや相談をあげ、それぞれに要点を解説。著者による豊富な経験談が随所にちりばめられ、診療の合間にさらっと読める好個の著。

詳細

行為と動作の障害

行為と動作の障害

一般社団法人日本高次脳機能障害学会 教育・研修委員会:編
A5判 200頁 定価(本体価格3,900円+税)

神経心理学の中でも難解な「行為と動作の障害」に注目し、各症候について様々な視点からスペシャリストたちが解説! 実践的な評価法から、行為・動作障害の研究の歴史的変遷や臨床における混乱、今日の考え方まで網羅されている。
広く神経疾患の医療に関わる臨床家にとり、評価・研究の際に頼りになる一冊である。

詳細

脳出血と高次脳機能障害

脳出血と高次脳機能障害

田川皓一:著
B5判 144頁 定価(本体価格4,200円+税)

脳出血における高次脳機能障害の発現機序、臨床で見逃すことのできない症候を、症例の脳画像を多数呈示しながら丁寧に解説。長年脳血管障害患者の診断・治療に携わってきた著者が豊富な臨床経験から脳出血の病態生理をひもときます。
症例から学ぶ脳出血の高次脳機能障害学、臨床家必携です!

詳細

2018年 刊行

高次脳機能障害 豆ブック

高次脳機能障害 豆ブック

伊林克彦:編著
阿志賀大和:著
新垣孝幸:著
B6変型判 196頁 定価(本体価格2,000円+税)

高次脳機能障害の用語や概念を簡潔に収載!
失語、失認、失行など高次脳機能障害を診る際の要点をわかりやすくまとめた1冊。訓練・
介入へとつながるポイントはコラムでも紹介。
臨床の場で、実習場面で、さっと確認ができるポケット版!

詳細

新アルコール・薬物使用障害の診断治療ガイドライン

新アルコール・薬物使用障害の診断治療ガイドライン

新アルコール・薬物使用障害の診断治療ガイドライン作成委員会:監
樋口 進(日本アルコール関連問題学会 理事長)・齋藤利和(日本アルコール・アディクション学会 理事長)・湯本洋介(独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター):編
B5判 160頁 定価(本体価格5,200円+税)

アルコール・薬物使用障害の診断治療ガイドライン、16年ぶりの新版!!
日本アルコール・アディクション医学会および日本アルコール関連問題学会からも豪華執筆陣が集結。日常診療でよくみられる症例から抱えやすい問題を伴う症例まで、実際の診療に役立つよう、より具体的な症例を挙げながら対応法、ポイントなどをわかりやすく解説しました。全国の依存症専門機関や回復施設等のリスト付。

詳細

認知リハビリテーション VOL.23 NO.1 2018

認知リハビリテーション VOL.23 NO.1 2018

認知リハビリテーション研究会:編
B5判 54頁 定価(本体価格2,500円+税)

認知リハビリテーションVOL.23 NO.1には,一般投稿に加え,認知リハビリテーション研究会での発表内容をまとめた原著4本,抄録8本が掲載されている。頭部外傷や半側空間無視,注意欠如多動症など,さまざまな症状が取り上げられており,症例ごとのリハビリテーションや支援のポイントをわかりやすく解説している。本号には受傷後長期経過している患者のリハビリテーションについてまとめた論文がいくつか掲載されている。症例の経過を追いながら丁寧な評価を行い,退院後の生活や社会での役割等を見据えた関わりの重要性が伝わってくる貴重な報告である。ぜひ臨床に役立てていただきたい。

詳細

実践! 漢方診察 ―脈診・舌診・腹診 基本マスター―

実践! 漢方診察 ―脈診・舌診・腹診 基本マスター―

千福貞博(センプククリニック 院長):著
B6判 80頁 定価(本体価格2,300円+税)

西洋医学では診断名を基に治療を開始するため、検査値や所見に異常がなく、診断名がつかない患者は治療に進むことができない。一方、漢方医学は、脈診・舌診・腹診からヒントを得て治療法を選定するため、このような医療難民を救える可能性がある。
手技の習得が難しく、気後れしがちな漢方診察であるが、本書では元外科医の著者が自身の経験を基に楽しく・わかりやすく漢方診察の方法を解説している。

詳細

サーカディアンリズムと睡眠

サーカディアンリズムと睡眠

千葉 茂(旭川医科大学医学部 教授)・本間研一(北海道大学 名誉教授):編著
B5判 196頁 定価(本体価格5,500円+税)

睡眠・覚醒やホルモン分泌などにみられる約24時間周期のリズム“サーカディアンリズム”について、その発振メカニズムや、サーカディアンリズム睡眠・覚醒障害の検査・治療、さらにはサーカディアンリズムを利用した時間治療までを網羅した。最新の知識・情報をエキスパートが丁寧に解説!

詳細

フローチャート皮膚科漢方薬 いつもの治療にプラスするだけ

フローチャート皮膚科漢方薬 いつもの治療にプラスするだけ

新見正則(帝京大学医学部外科准教授)・チータム倫代(祖師谷みちクリニック院長):著
B6変型判 174頁 定価(本体価格2,800円+税)

皮膚科臨床に朗報です! 西洋医学を最優先に足らないところを漢方薬で補完して、皮膚の悩みに対応しましょう。なかなかよくならないアトピーなどに漢方薬の体質改善作用が役に立ちます。皮膚科の患者さんに、ぜひ漢方薬をお薦めいたします!

詳細

精神科 身体モニタリング塾

精神科 身体モニタリング塾

古郡規雄(弘前大学大学院医学研究科 神経精神医学講座):著
B6変型判 168頁 定価(本体価格2,500円+税)

近年、精神科患者の平均余命は一般人口に比べ明らかに短く、適切な医療を受けていないのではないかということに注目が集まっている。
精神科では『こころ』を診るが、一方で、精神疾患と身体疾患の鑑別、副作用のモニタリングなど、『からだ』を診ることの重要性も忘れてはならない。
向精神薬ではどのような副作用が起きやすいのか? 身体モニタリングの方法や対処法は? 妊娠中の投薬リスクは? ・・・など、著者の臨床経験と臨床研究による知見を惜しみなく紹介している。

詳細

獣医版フローチャートペット漢方薬 実は有効!明日から使える!

獣医版フローチャートペット漢方薬 実は有効!明日から使える!

新見正則(帝京大学医学部外科准教授)・井上 明(日本獣医がん学会 理事):著
B6変型判 160頁 定価(本体価格2,500円+税)

おかげさまで大ヒットフローチャート漢方薬シリーズからついに獣医版が登場です! 本書では、原因がはっきりしなくても症状に対してフローチャート式に漢方を処方する方法ですので、漢方の専門的な知識がなくても気軽に処方できます。ぜひ、来院されるかわいいペット諸君に漢方を処方してみて下さい。人間に効く漢方がペットに効かないわけはない。ぜひ気軽に試してみてください。

詳細

舞台医学入門

舞台医学入門

武藤芳照(東京大学名誉教授):監修
山下敏彦(札幌医科大学教授)・田中康仁(奈良県立医科大学教授)山本謙吾(東京医科大学教授):編集
B5判 92頁 定価(本体価格3,000円+税)

本邦初、舞台医学(Stage Medicine)の専門書。演劇・音楽・舞踏など、舞台芸術の医学的対応を学術的かつ実践的にわかりやすくまとめた入門書。
舞台芸術にかかわる人たちの高度な技術、動作、より高いレベルを希求することによる過剰な身体的負荷をどのように医学的に管理すべきか、あまり知られていない実際のところをあますことなく伝えます。博多祇園山笠をはじめとした祭りの舞台医学も面白い。

詳細

伊藤病院 甲状腺疾患を極める

伊藤病院 甲状腺疾患を極める

伊藤公一(伊藤病院 院長)・杉野公則(伊藤病院 副院長):編集
B5判 240頁 定価(本体価格5,500円+税)

甲状腺疾患の専門病院としてトップに立つ伊藤病院が、総力を結集した1冊!
甲状腺疾患の見つけ方、診断・治療のテクニック、専門医へ紹介する際のポイントなどを丁寧に解説している。

詳細

なぜ子どもは自殺するのか その実態とエビデンスに基づく予防戦略

なぜ子どもは自殺するのか その実態とエビデンスに基づく予防戦略

傳田健三(北海道大学大学院保健科学研究院生活機能学分野 教授):著
B5判 120頁 定価(本体価格3,300円+税)

世界で最も子どもが自殺する日本。今、何ができるかを考えます。
日本は世界で最も子どもが自殺しているといわれています。なぜ、子どもが死を選ばざるを得ないのでしょうか。実態を詳細に検討し、子どもたちが自分らしく生きるためにできることを考えました。自殺リスクのある子どものスクリーニングと介入プログラム、学校における自殺予防プログラム、再企図防止のケース・マネージメント介入プログラムは必読です。付録に児童・青年期のうつ病の治療ガイドラインも収載しました。子ども・若者に向き合う医療従事者、地域の支援者、学校関係者、ご家族に知ってもらいたいすべてを凝縮した1冊。

詳細

錯語とジャルゴン

錯語とジャルゴン

一般社団法人日本高次脳機能障害学会 教育・研修委員会:編
A5判 204頁 定価(本体価格3,900円+税)

失語症候学における花形ともいえる「錯語とジャルゴン」。その発話異常の症候は多彩であり,病態機序解明への興味は尽きない!
失語症研究の歴史的展開からひも解き,それぞれの臨床型や評価と治療について詳細に解説した。これからの失語症研究にとり,探求の指標となる一冊である。

詳細

頭部外傷と高次脳機能障害

頭部外傷と高次脳機能障害

一般社団法人日本高次脳機能障害学会 教育・研修委員会:編
A5判 264頁 定価(本体価格4,600円+税)

飛躍的に進歩し続ける「頭部外傷」と「高次脳機能障害」に関する理解。神経心理学や臨床医学にとどまらず,頭部外傷に関わる多様な社会問題にもスポットをあて、最新の情報を集積した!

詳細

2017年 刊行

漢方❤外来ナンパ術

漢方❤外来ナンパ術

新見正則・千福貞博・坂﨑弘美:著
B6変型判 160頁 定価(本体価格2,000円+税)

患者さんを増やしたい人、外来がうまくなりたい人、必読!
まったく診療スタイルの異なる3人の外来診療の達人にはそれぞれのナンパ術がありました。外来好きの先生は何が違うのか、患者さんで溢れた繁盛する外来はどこが違うのか。人気の秘密を披露します!

詳細

認知リハビリテーション Vol.22 No.1 2017

認知リハビリテーション Vol.22 No.1 2017

認知リハビリテーション研究会:編
B5判 80頁 定価(本体価格3,000円+税)

 認知リハビリテーションVOl.22 NO.1には,河内十郎先生による特別寄稿『脳損傷事例にみる意識にのぼらない認知と記憶』が掲載されている。
 さらに認知リハビリテーション研究会で発表された講演内容を含む,原著1本『高次脳機能障害に対するアウェアネスが低下した若年の右被殻出血例に対する認知リハビリテーションの経過』,プロシーディング10本を掲載。社会的行動障害、発達性道順障害の例や、視野障害で発症したPosterior Cortical Atrophyの例、高次脳機能障害者の対人交流についてなど、様々な角度から論じられている。ぜひ臨床に役立てていただきたい。

詳細

レジリエンスを引き出す心療内科漢方入門

レジリエンスを引き出す心療内科漢方入門

筒井末春(東邦大学・人間総合科学大学 名誉教授)・芝山幸久(芝山内科 院長):著
B6判 112頁 定価(本体価格2,000円+税)

病を防ぎ、病から回復する力を意味する「レジリエンス」に着目し、レジリエンス機能を高め、機能性身体症候群に立ち向かう方法を漢方医学の観点から解説した。

詳細

>髄液検査データブック

髄液検査データブック

水澤英洋:監修
太田浄文・石原正一郎:著
B6判 138頁 定価(本体価格2,400円+税)

神経内科医必携のデータブック!
これまで明らかに記載されていなかった、髄液検査の基準値・カットオフ値を最新文献を元に示し、疾患ごとに何を調べるべきかを簡単に理解できるよう解説。髄液検査から得られる情報をあますところなく使いこなそう! 臨床医待望のデータブック。

詳細

フローチャート高齢者漢方薬 フレイルこそ漢方のターゲット

フローチャート高齢者漢方薬 フレイルこそ漢方のターゲット

新見正則(帝京大学医学部外科准教授):著
B6変型判 162頁 定価(本体価格2,700円+税)

 今も昔も変わらず、「老い」はすべての人に訪れます。そんな「老い」にも漢方は昔から使用されてきました。要介護の前段階であるフレイルの時期から、さまざまな症状に漢方で対応し、健康な状態に戻る努力をしましょう。
 本書では、虚弱な高齢者にも使用できる漢方薬を中心に、高齢者への代表処方や、症状がはっきりしないときに使用する漢方薬を紹介しています。ぜひ、西洋薬の補完治療として、また、運動などの養生と併せて、漢方薬を使用してみましょう。
 初心者が簡単に処方できるよう、フローチャート形式でわかりやすく解説しています。さらにコラムでは、新見先生がこれまで学んできたことや、漢方の疑問を紹介! パラパラと読みやすく、ためになる情報が満載の1冊です。

詳細

日本転倒予防学会認定 転倒予防指導士 公式テキストQ & A

日本転倒予防学会:監修
武藤 芳照(日本転倒予防学会理事長/東京大学名誉教授)・奥泉 宏康(長野県東御市立みまき温泉診療所所長)・北湯口 純(島根県雲南市立身体教育医学研究所うんなん主任研究員):編著
B5判 144頁 定価(本体価格3,800円+税)

転倒予防のスペシャリスト「転倒予防指導士」を目指そう!
超高齢社会を迎えたいま、家庭内、地域、病院や介護施設などで起きる高齢者の転倒事故は大きな社会問題である。身近な問題だからこそ、高齢者に関わるあらゆる人が、転倒予防のスペシャリストになれるよう、創設されたのが日本転倒予防学会認定の「転倒予防指導士」制度である。非医療者にもわかりやすい、転倒予防対策の基礎から実践までがぎゅっと詰まった、初の公式テキストブックが登場した! 認定試験を目指す方のための過去問チャレンジ付き!

詳細

臨床医のための司法精神医学入門 改訂版

日本精神神経学会 司法精神医学委員会:編
A5判 196頁 定価(本体価格3,500円+税)

 精神科専門医をめざす医師のための臨床研修用必携テキストが改訂されました。
 難しい用語をできるだけかみ砕きわかりやすい解説が魅力の入門ガイドブック。

詳細

急性期病院リハビリテーションマニュアル

安保雅博(東京慈恵会医科大学 教授)・角田 亘(国際医療福祉大学医学部 教授):編
B6変型判 286頁 定価(本体価格3,500円+税)

 過剰な臥床や不動による廃用症候群を防ぎ、生活機能自立の可能性を高めるために重要な、急性期からのリハビリテーション。さまざまな疾患・病態を網羅し、注意点や評価法、チーム医療など、急性期病院のリハビリテーションに欠かせない実践的な内容をコンパクトにまとめた。第一線で活躍する医師、療法士が臨床現場で生まれた秘伝の知識を紹介!

詳細

統合失調症の臨床病理

熊倉伸宏:著
B6判 188頁 定価(本体価格2,800円+税)

非自発的治療、向精神薬の非告知投薬のもたらすもの、インフォームド・コンセントと代理判断。臨床家なら誰もが抱く統合失調症をとりまく諸問題を取り上げる。

詳細

てんかんフロンティアー未来へのNew Trend

鶴 紀子(宮崎大学 名誉教授)・池田昭夫(京都大学 教授)・田中達也(旭川医科大学 名誉教授):編著
B5判 144頁 定価(本体価格3,300円+税)

 近年大きく進歩しているてんかん研究。その最新情報をスペシャリストがわかりやすくまとめた。
 小児科、神経内科、脳外科、精神科を網羅し、新規抗てんかん薬の使い方、脳波診断、外科治療など、てんかんの臨床について丁寧に解説している。さらに、てんかん臨床の理解を深めるために欠かせない基礎研究の成果を豊富に紹介!

詳細

メディカルヨガ 誰でもできる基本のポーズ

新見正則(帝京大学医学部外科准教授)・岡部朋子(一般社団法人 日本ヨガメディカル協会代表理事):著
A5判 176頁 定価(本体価格2,000円+税)

科学的根拠はなくても、健康や病気に対する効果が期待できるなら、メディカルヨガを始めてみませんか? 不調の悩みごとに一つひとつ、ヨガのポーズを写真とコメントでわかりやすく解説しています。基本的に危険なポーズはありません。ヨガってなんだかいいらしいと思えるメディカルヨガの入門書です。

詳細

フローチャートがん漢方薬 サポート医療・副作用軽減・緩和に!

新見正則(帝京大学医学部外科准教授):著
B6変型判 184頁 定価(本体価格3,000円+税)

がん患者さんのサポート、副作用軽減、緩和ケアに漢方薬が活躍します!

がん診療の進歩はすばらしく、現在では治せるがんも増えています。しかし、ひとたび「がん」と診断されれば、患者は肉体的にも精神的にも厳しい状況に置かれます。そのようなときに漢方薬でまず闘う気力をつけるように、そしてがんと闘うためにできることをたくさんすれば、奇跡が起こることもあると、そのように希望をつなぐことがなにより大切です。そんな医療の実践に、ぜひ漢方薬をお役立てください。おなじみのフローチャート形式で漢方ビギナーでも簡単に処方選択ができるように解説しました。モダン・カンポウは、「西洋医のための漢方」をわかりやすく提案しています。本シリーズをお読みになっていない先生でも無理なく漢方が処方できるように配慮してあります。漢方薬を西洋医学の補助として取り入れ、がん診療の幅を広げましょう。

詳細

イグノーベル的バランス思考 ―極・健康力―

新見正則(帝京大学医学部外科准教授):著
B6変型判 184頁 定価(本体価格2,000円+税)

最新医療に漢方のおもしろ話、健康に生きるためのアドバイスなどなど、移植免疫学を極めイグノーベル賞を獲得した著者ならではのユニークな視点で綴った珠玉のエッセイ集。バランスよく「健康力」を極めるためのヒントが満載です!

詳細

高齢者の摂食嚥下サポート
―老嚥・オーラルフレイル・サルコペニア・認知症―

若林秀隆(横浜市立大学附属市民総合医療センター助教):編著
B5判 198頁 定価(本体価格4,300円+税)

超高齢社会のなかで重要性が増す、高齢者の摂食嚥下サポート。医原性サルコペニアの摂食嚥下障害を防ぐために知っておくべき、高齢者モデルの摂食嚥下サポートについてわかりやすく解説した。具体的なエピソードやコツを交え、老嚥と摂食嚥下障害の原因から、評価方法、診察時や地域・在宅でできるリハビリテーションまでを網羅。高齢者の摂食嚥下サポートを完全マスターできる1冊!

詳細

フローチャートこども漢方薬 びっくり・おいしい飲ませ方

坂﨑弘美(さかざきこどもクリニック院長)・新見正則(帝京大学医学部外科准教授):著
B6変型判 160頁 定価(本体価格2,700円+税)

こんな飲ませ方、アリだった?! 
どれも手軽で思わず試したくなる飲み方ばかり。
いろいろな悩みをもつお子さまにいつものフローチャートこども版でどんどん処方しよう!

詳細

2016年 刊行

前線医療の処置マニュアル

佐々木 勝(内閣官房参与/東京都保健医療公社 副理事長):著
B5判 100頁 定価(本体価格3,500円+税)

良き医療は時として悪しき戦略である!
究極の現場で命をつなぐための究極の医療を身につけろ!
アメリカの戦傷医療システムをベースに、前線における救護活動の考え方と実践的な救命処置を解説した初の前線医療専門書。銃創、爆風損傷、外傷性切断など、日常救急医療の知識だけでは対応が難しい特殊な外傷への救命技術が多く紹介されている。救命・救急医療に携わるすべての医療者に知ってほしい“究極のノウハウ”が詰まった一冊!

詳細

脳疾患によるアパシー(意欲障害)の臨床 改訂版

小林祥泰(島根大学名誉教授・島根大学医学部特任教授):編集
B5判 208頁 定価(本体価格4,800円+税)

脳卒中後のうつ状態はアパシー(意欲障害)が原因だった!?
アパシー研究の黎明期にいち早くアパシーの概念を広めた初版から8年、ついに待望の改訂版が登場した。うつ病とは異なる機序、脳血管障害や認知症、パーキンソン病などにおけるアパシーの実態、臨床での鑑別、治療とリハビリテーションの実践などについてわかりやすく解説した。最新の臨床研究の成果も新たに書き加えられ、より一層充実した内容に!

詳細

てんかんの診かた

兼子 直(湊病院北東北てんかんセンターセンター長):編著
B5判 168頁 定価(本体価格5,200円+税)

てんかん専門医が経験した確定診断が困難だった症例、治療介入により症状が安定、あるいは悪化した症例など、全64症例を呈示。各症例ごとに診断に至る着眼点、治療方針を決定づけたポイントについて、わかりやすく解説している。さらに発作抑制を目的とした外科手術や薬物療法のみではなく、患者への精神医学的ケア、行動療法的アプローチ、また家族や学校、職場などの環境調整がてんかん治療において極めて重要であることを症例の経過を通し伝えている。
医療従事者だけでなく、当事者、家族、施設・学校関係者、警察・司法関係者など、てんかんに関わるすべての方にお読みいただきたい1冊です。

詳細

多職種で取り組む転倒予防チームはこう作る!

日本転倒予防学会:監修
武藤芳照(日体大総合研究所所長)・鈴木みずえ(浜松医科大学臨床看護学講座教授)・
饗場郁子(国立病院機構東名古屋病院神経内科):編著
B5判 144頁 定価(本体価格3,500円+税)

高齢者の転倒予防はより多くの職種がかかわるほど、より効果的な予防対策に結びつく!
病院で、施設で、今日から多職種協働の“転倒予防チーム”をつくり上げるためのヒントがここにつまっている!
各分野の転倒予防スペシャリストたちが編み出した“成果につながるチームの知恵”を学ぶべし!

詳細

認知リハビリテーション VOL.21 NO.1 2016

認知リハビリテーション研究会:編
B5判 76頁 定価(本体価格3,000円+税)

橋本圭司先生による特別寄稿『高次脳機能障害 どのように対応するか ―小児から高齢者まで―』では,高次脳機能の問題を抱えた人々にどのように向き合うべきか,問診や検査,支援のポイントをふまえわかりやすく解説しています。その他原著2本,プロシーディング6本を掲載,遠隔記憶検査作成の試みや,地域高齢者に対する認知症予防の一環として作成された課題などを紹介し,高次脳機能障害例に対するリハビリテーション,アプローチ法について様々な角度から論じています。

詳細

サクサク読める漢方ビギナー処方ドリル 

新見正則(帝京大学医学部外科准教授):著
B6変型判 212頁 定価(本体価格2,300円+税)

本書でどんどん処方を練習して、漢方薬の処方がけっして難しいものではないことを体感してください。ビギナーが処方の1歩を踏み出すためのスタートブック。

詳細

生命の灯ふたたび2 脳卒中後の重い障害を越えて創った作品集

横張琴子(言語聴覚士):著
A4判 106頁 定価(本体価格3,500円+税)

脳卒中による重度障害でこれ以上の回復は困難といわれた患者さまたちによる圧倒的な作品集です。誰もがもう一度生命の灯を輝かせることができる。ぜひ本物の「希望」をご自身の目でご覧になってください。

詳細

わかる! 運動器エコー ビギナーズガイド

髙橋 周(東あおば整形外科 院長)・松崎正史(ソニックジャパン株式会社 代表取締役)・山口睦弘(ヘルスケア人材育成協会 理事):編著
B5判 160頁 定価(本体価格5,500円+税)

今、整形外科はエコーでみる時代!!
これから日常診療にエコーを取り入れたい臨床医やコメディカルのために、「運動器エコー」のはじめ方教えます! 初学者でも理解しやすいように、エコーの基礎知識から臨床技術まで、画像や図解を多用して解説しました。

詳細

ピック病とその仲間たち -前頭側頭葉変性症の臨床-

宮永和夫 南魚沼市病院事業管理者(ゆきぐに大和病院・南魚沼市民病院):著
B5判 158頁 定価(本体価格4,000円+税)

平成27年、指定難病として認定され、今注目を集める前頭側頭葉変性症についてまとめた著者入魂の書。本書ではピック病を含む前頭側頭葉変性症とその関連疾患について、臨床類型別の事例を取り上げるとともに鑑別診断、治療からケアまでを解説。図表を多用したわかりやすさが魅力の1冊。

詳細

上達シリーズ① モダン・カンポウ上達チェックリスト

新見正則(帝京大学医学部外科 准教授)・樫尾明彦(和田堀診療所 所長):著
A5判 212頁 定価(本体価格3,700円+税)

漢方を始めてみたい、使いこなしたい臨床医のために、これまでのモダン・カンポウシリーズを総ざらいした暗記・復習用問題集が登場しました!初心者の方には学び始めの記憶の整理用に、漢方好きの方には知識の定着の確認用に最適です。

詳細

ケースに学ぶ心理学 交流分析のサイコセラピー

筒井末春(東邦大学・人間総合科学大学 名誉教授):監修
島田凉子(人間総合科学大学人間科学部 教授):著者
A5判 112頁 定価(本体価格2,400円+税)

交流分析(TA)における心理療法理論を具体例を示しながら、よりわかりやすく解説した珠玉の1冊。心理的問題を抱えたクライエントたちとの体験をどう受け止め、どう生かせばよいのかという、思考を深めるノウハウを追究。サイコセラピストはもちろん、広く心理療法を学び、実践する人に役立ててほしい。

詳細

ポケット版 神経内科検査・処置マニュアル

阿部康二:編著
B6判 280頁 定価(本体価格4,500円+税)

神経内科的診察力を磨いて日常臨床のレベルを上げよう!神経内科の日常臨床上必要な検査や処置について、具体的に記述し、初心者でも実際に本書を片手に検査・処置に望めるよう配慮されている。ポケット版がうれしい。

詳細

実践3秒ルール 128漢方処方分析

新見正則(帝京大学医学部外科 准教授):著
320頁 定価(本体価格4,700円+税)

生薬から保険適用漢方エキス剤のアウトラインを理解し、処方に役立てよう!
前著「3秒でわかる漢方ルール」では、これまで長い経験によって理解されてきた漢方の性質を公式で表す考え方を提案し、解説しました。

詳細

精神科領域のチーム医療実践マニュアル

山本賢司(東海大学医学部 教授)
B5判 154頁 定価(本体価格3,300円+税)

精神科医療チームを理解し最大限に活かすためのテキスト。精神科チーム医療と一括りにいっても、リエゾン、地域支援、デイケアなど、求められる支援は多岐にわたります。本書はチームのアウトラインをつかみ、実践に備えるべく、領域ごとにわかりやすくまとめました。

詳細

2015年 刊行

超皮質性失語

日本高次脳機能障害学会 教育・研修委員会:編
A5判 272頁 定価(本体価格4,200円+税)

日本高次脳機能障害学会サテライト・セミナープロシーディング集,待望の第3弾!超皮質性失語の歴史と今日的意義を改めて立ち返るべく編纂された本書は,その病態機序や各臨床型の特徴について熱く論じています。

詳細

脱・思い込みめまい診療 めまいは内耳とは限らない

中山杜人(額田記念病院内科):著
B6判 152頁 定価(本体価格3,000円+税)

めまい鑑別のコツを著者の豊富な経験と症例でわかりやすく伝授!教科書では学べない臨床のエッセンスを随所にちりばめ、若手からベテランまで、めまい診療を楽しく学べる。めまいの診療をきっかけに、患者さんの生活習慣の改善をめざそう。

詳細

神経症の臨床病理

熊倉伸宏:著
B6判 160頁 定価(本体価格2,700円+税)

「心とは何か。心因とは何か」を問う、心因概念の再考の書。著者が実際に体験した「光化学スモッグ事件」で、臨床での被害者との出会いを通して自分たちの中にある心因論についての再考を迫られる。心因論についての論考と、半世紀をかけて導かれた論考。これを如何に読解するかは読者に委ねたい。

詳細

認知リハビリテーション VOL.20 NO.1 2015

認知リハビリテーション研究会:編
B5判 80頁 定価(本体価格3,000円+税)

村田哲先生による特別寄稿『ミラーニューロンシステムの中の身体性』では,これまでの知見をもとにミラーニューロンが持つ身体と心を結ぶ役割について詳細に解説しています。その他原著5本,プロシーディング2本を掲載。

詳細

医療従事者のための同意能力評価の進め方・考え方

三村 將(慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室教授):監修
成本 迅(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学准教授):監訳
A5判 192頁 定価(本体価格4,000円+税)

治療に対する同意を得るとき、果たして患者は十分な同意能力を保持しているだろうか?
同意能力の見方、判定後の支援のポイントまでコンパクトにまとめられた1冊、必携です!

詳細

民事精神鑑定の本質

西山 詮(錦糸町クボタクリニック院長):著
B5判 162頁 定価(本体価格5,000円+税)

実際の民事鑑定で、鑑定人が鑑定資料からどのような証拠を選び取り、精神医学的に鑑定し、評価し、解釈しているか、またどのように法律家へ助言しているかを詳細に記録した。

詳細

患者さんのためのフローチャート漢方薬

新見正則(帝京大学医学部外科准教授):著
B6変型判 196頁 定価(本体価格1,800円+税)

大ヒット書籍『フローチャート漢方薬治療』の構成・解説を患者さん向けに易しく再編集。自分の症状に合う漢方薬を探せて医師への相談もスムーズに。

詳細

日本精神神経学会 専門医認定試験問題 解答と解説 第1集〔第1回~第3回〕

日本精神神経学会専門医制度試験委員会:編著
A4判 202頁 定価(本体価格4,500円+税)

専門医試験の必携書! 本書は、精神神経学会専門医制度試験に出題された、第1回目から3回目までの過去問と解説である。

詳細

臨床医のための精神科面接の基本

日本精神神経学会精神療法委員会:編集 松木邦裕・飯森眞喜雄・大野裕・藤山直樹・中村伸一・中村敬・岡野憲一郎・中尾智博・池田暁史:著者
A5判 187頁 定価(本体価格3,500円+税)

精神科の日常臨床に必要な精神療法的配慮とは何か。ともすると薬物療法と操作的診断に偏りがちな風潮に危機感を抱く本邦のスペシャリストがその基本を丁寧にわかりやすく解説しました。

詳細

精神科薬物療法グッドプラクティス ―ワンランク上の処方をめざして―

日本精神神経学会 精神科薬物療法研修特別委員会:編集
B6変型判 140頁 定価(本体価格3,300円+税)

精神科薬物療法における処方実態を紹介し、多剤併用の問題点、安全な減剤減量方法、非薬物療法の工夫等わかりやすく解説。

詳細

こころのメモ帳

河村 満(昭和大学医学部内科学講座神経内科学部門、昭和大学病院附属東病院院長):著
B6変型判 128頁 定価(本体価格1,800円+税)

日本高次脳機能障害学会誌「高次脳機能研究」編集委員長を長年務める著者が、神経内科医として日常診療や学会で感じたことを、回想や医学史を交えながら書き綴った一冊。

詳細

学校危機とコンサルテーション
いじめ・虐待・体罰・性的被害・犯罪・事故・自殺

細田眞司(こころの診療所細田クリニック 院長)・大西俊江(山陰心理研究所 所長)・河野美江(島根大学保健管理センター 准教授):編著
B6変型判 228頁 定価(本体価格3,200円+税)

学校現場でおこるさまざまな緊急事態にどう危機介入すべきか。筆者らの10年に及ぶ豊富な事例検討から、有効なコンサルテーションを実践するためのエッセンスを抽出した。

詳細

精神医学徒然草 教授室の窓辺から

武田雅俊(大阪大学精神医学教室 教授):著
A5判 456頁 定価(本体価格4,500円+税)

36年間精神医学の臨床と研究に携わってきた筆者のこれまで書き溜めたエッセイや論考をまとめた一冊。

詳細

認知症の緩和ケア 診断時から始まる患者と家族の支援

武田雅俊(大阪大学精神医学教室教授):監修 小川朝生(国立がん研究センター東病院精神腫瘍科科長)・篠崎和弘(和歌山県立医科大学神経精神医学教室教授):編者
B6変型判 612頁 定価(本体価格3,000円+税)

認知症の人への身体症状のケアと、診断時から始まる支援はどうあるべきか?苦痛への配慮と将来の見通し、意思決定支援実践のためのポケットブック。

詳細

自己炎症症候群の臨床

井田弘明(久留米大学医学部 教授)・西小森隆太(京都大学医学部 准教授):編著
B5判 132頁 定価(本体価格4,000円+税)

本書は第一線の臨床家が、自己炎症症候群のありのままの姿を臨床で疾患の現状を把握し、迅速な診断と適切な治療ができるようにまとめたテキストである。

詳細

診断推論Step by Step 症例提示の6ステップで鑑別診断を絞り込む

酒見英太(洛和会京都医学教育センター所長、洛和会音羽病院副院長):編著
B5判 120頁 定価(本体価格3,200円+税)

診断推論の思考方法を研鑽したい内科系ジェネラリストのための好適書。他人が経験した教訓を含んだ症例を追体験することは自己の「経験症例」を増やすことにもつながり、非常に学習効果が高い。

詳細

前頭葉・実行機能プログラム(FEP)
認知機能改善のためのトレーニング実践マニュアル・臨床家ガイド付き

Ann Delahunty・Rodney Morice:著 松井三枝・柴田多美子・少作隆子:訳
B5判 712頁 定価(本体価格20,000円+税)

統合失調症等の患者とセラピストがマンツーマンで行う『FEP―認知機能改善のためのトレーニング実践セット』内の使用説明書を単体販売。セラピストの自己学習用に便利。

詳細

【改訂版】医療従事者のための災害対応アプローチガイド

佐々木 勝(東京都立広尾病院 院長):著
B5判 180頁 定価(本体価格4,500円+税)

救急医療と災害医療の基本的概念の違いとは何か。災害発生時、医療職はいかにして救急医療から災害医療へと対応を切り替えるべきなのか。

詳細

総合診療医に挑戦! 画像deクイズ

森田浩之(岐阜大学大学院医学系研究科総合病態内科学 教授):編
B5判 128頁 定価(本体価格3,300円+税)

プライマリ・ケアでまれにしか遭遇しない、見て知っておくとすぐ診断に直結する画像満載。所見ポイントや疾患解説も充実。研修医からベテラン向けまで難度別、5択52問。

詳細

2014年 刊行

標準言語性対連合学習検査(S-PA)

編集:日本高次脳機能障害学会
著者:日本高次脳機能障害学会 Brain Function Test委員会 新記憶検査作製小委員会
スタートキット 定価(本体価格4,500円+税)

待望の『標準化された言語性対連合学習検査』がついに完成!言語性記憶を把握するために、また記憶障害が疑われる方のスクリーニングツールとして、幅広く活用いただけます。

詳細

プリセプターナースのリスクマネジメント・BOOK
医療事故シミュレーションでスキルアップ!

日山 亨(広島大学保健管理センター)・倉本富美(三次地区医療センター):編著
B5判 82頁 定価(本体価格2,200円+税)

看護師が医療事故や医療事故訴訟にあわないために、どのように日常業務を見直していけばよいのか、実際の訴訟事例を題材として、その重要ポイントを解説。

詳細

認知リハビリテーション VOL.19 NO.1 2014

認知リハビリテーション研究会:編
B5判 65頁 定価(本体価格2,700円+税)

福井俊哉先生の特別寄稿『認知症とともに進行する失語~その臨床症状,病態,治療の可能性~』ほか,原著4本,プロシーディング1本を掲載している。

詳細

注意と意欲の神経機構

日本高次脳機能障害学会 教育・研修委員会:編
A5判 280頁 定価(本体価格4,200円+税)

日本高次脳機能障害学会サテライト・セミナープロシーディング企画,待望の第2弾!『注意』と『意欲』をどのように捉え,どうアプローチしていけばよいのか。キーワード解説付きでわかりやすくまとめました。

詳細

子どものうつ 心の治療 外来診療のための5ステップ・アプローチ

傳田健三:著
B5判 152頁 定価(本体価格3,500円+税)

子どものうつ病に対し、一般の児童精神科外来でできる精神療法とはどのようなものか。著者が独自に考える精神療法の基本形「5ステップ・アプローチ」の治療の実際を紹介。

詳細

スーパー★ジェネラリストに必要なモダン・カンポウ
クリニカル・パール集&総合医の実体験

樫尾明彦(家庭医療専門医)・新見正則(カンポウ・マイスター):著者
B5判 136頁 定価(本体価格3,300円+税)

漢方を使ってみたいけれど、どこから学んでどう処方すればいいか、いまいち自信が持てない→→そんな悩みにお答えします!

詳細

心身症臨床のまなざし

筒井末春(東邦大学名誉教授、人間総合科学大学名誉教授):監修
矢吹弘子(人間総合科学大学教授、矢吹女性心理療法研究室):著者
A5判 104頁 定価(本体価格2,300円+税)

心身症を学ぶことは、人生を学ぶことである。本書は、身体と心のつながりに光をあて、心理療法という視点から心身症を理解することを試みました。

詳細

日常診療に必要な認知症症候学

池田 学:編著
B5判 196頁 定価(本体価格5,000円+税)

診断だけでなく,治療,ケアにも欠かすことのできない認知症の症候学。各疾患,症状毎に丁寧に解説し,認知症者の生活支援に必要な知識と考え方を網羅した,必携の1冊!

詳細

心身医療のための認知行動療法ハンドブック

Arthur J. Barsky:原著
上島国利・宮岡 等・村松芳幸:監修 村松公美子:監訳・著
B5判 148頁 定価(本体価格3,300円+税)

ハーバード大学のバースキー教授が開発した,医学的症状の自己管理のための認知行動療法プログラム日本語版。同氏が初めて提唱した概念「身体感覚増幅」についても解説。

詳細

3秒でわかる漢方ルール

新見正則(帝京大学医学部外科 准教授):著
B6変型判 168頁 定価(本体価格2,700円+税)

複雑混沌とした漢方の世界にわずか3秒で合理的に理解できるルールをまとめました。今まで誰も書かなかった、Improbable(ありえない)本ができました。

詳細

フローチャート漢方薬治療2 典型例で生薬からカンポウを理解する

新見正則(帝京大学医学部外科 准教授):著
B6変型判 240頁 定価(本体価格2,700円+税)

待望のフローチャート漢方薬治療2。典型例を知れば、もっと気軽にカンポウが処方できます。生薬の作用もちょっぴり知れば、もっと上手に処方できます。

詳細

じゃぁ、そろそろ運動しませんか?2
金槌親父がたった2年でトライアスロン236km

新見正則(帝京大学 准教授):著
B6変型判 76頁 定価(本体価格1,400円+税)

50歳を過ぎた金槌外科医が佐渡完走。人生もトライアスロンも矛盾と、理不尽と、不条理だらけ! ハプニングも楽しみながら、完走を目指そう!

詳細

脳が言葉を取り戻すとき 失語症のカルテから

佐野洋子・加藤正弘:著
B6判 288頁 定価(本体価格1,800円+税)

言葉を失うとはどういうことなのか。多数症例の経過を紹介し、脳のしくみ、失語症の障害メカニズムをわかりやすく解説。「脳と言葉」「脳と心」に迫る、待望の復刻版。

詳細

放射線治療ケーススタディ

中川 恵一(東京大学医学部放射線医学教室 准教授):監修
山下 英臣(東京大学医学部放射線医学教室 病院講師):著
B5判 176頁 定価(本体価格3,500円+税)

「がんに関わるすべての医療者が放射線治療の必要十分な知識を!」根治照射,補助照射,緩和照射の3つに分け,それぞれにおいて代表的ながん種・治療法を,実際の症例をもとに解説しました。

詳細

心の臨床

熊倉伸宏:著
B6判 190頁 定価(本体価格2,400円+税)

臨床の困難、痛みに気づいた臨床家に贈る、心の感動作。
心とは何か、いかに人間を、心を捉えるのか。

詳細

軸性脊椎関節炎 ―診断からリハビリ・患者指導まで―

浦野房三(篠ノ井総合病院 リウマチ膠原病センター長):著
B5判 112頁 定価(本体価格3,500円+税)

脊椎関節炎の中核群である「軸性脊椎関節炎」について,診断から薬物治療,リハビリテーション,患者の生活指導まで丁寧に解説。

詳細

精神医学の潮流 大阪大学精神医学教室120年の歩み

120周年記念誌編集委員会:編
B5判 960頁 上製本 ケース入 口絵カラー8頁 定価(本体価格10,000円+税)

精神医学における貴重な歴史が満載。大阪大学精神医学教室創立百二十年の節目に編纂された、精神医学にまつわる貴重な話が盛り込まれた大著。

詳細

病院のBCP 災害時の医療継続のために

佐々木 勝(都立広尾病院 院長):著
B5判 62頁 定価(本体価格1,900円+税)

病院が災害時にリスクを管理し、医療継続するためのBCP策定テキスト。

詳細

カンペキ・カンファ 実患者の正確な情報と綿密な分析こそ症例検討の心髄!

栗本秀彦:著
B5判 128頁 定価(本体価格3,000円+税)

本書は、合理的な診療形式「総合プロブレム方式」の創始者である著者による、実症例の教育カンファレンスを難易度別にまとめたものです。

詳細

こちら「がん研有明相談室」
子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん患者さんへのドクターズアドバイス

竹島信宏:監修 馬屋原健司・加藤一喜・的田眞紀:著
A5判 144頁 定価(本体価格2,300円+税)

子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がんの診断・検査、治療、再発について患者さんから寄せられた様々な疑問・質問に対し、具体的に回答・解説。

詳細

2013年 刊行

臨床てんかん next step ―知的障害・自閉症・認知症から併発精神障害まで(吉野相英:監訳)

ビギナーの安心・実践 ステップ式認知症処方(宮永和夫:著)

学校・職場のメンタルヘルスの実践と応用 ―ストレス関連健康障害への対処(筒井末春:監修)

認知リハビリテーション VOL.18 NO.1 2013(認知リハビリテーション研究会:編)

加齢とめまい・平衡障害(室伏利久:著)

ファーストスタディノート 神経内科学(阪神脳卒中研究会:編集)

脳画像でみる精神疾患(山内俊雄:監修)

the FACTS 変形性関節症 すべての必要な情報を、直接専門家から ー病気の解説とさまざまな管理法を網羅ー(浦野房三:監修)

失語症Q&A 検査結果のみかたとリハビリテーション(種村 純:編著)

臨床医のための司法精神医学入門(日本精神神経学会 教育問題委員会 司法精神医学作業部会:編)

妄想の臨床(鹿島晴雄・古城慶子・古茶大樹・針間博彦・前田貴記:編)

精神科作業療法 研究のイロハ エビデンスを探し 読みこなし 臨床研究に役立てるために(山下 瞳・下村泰斗・寺尾 岳:著)

本当に今日からわかる漢方薬シリーズ③ 飛訳モダン・カンポウ(新見正則:著)

ポケットサイズのステロイド診療マニュアル(宮坂信之:編集)

小さいけれど強い味方のポケットエコー(竹中 克:編著)

むずむず脚のカラクリ ウィリス・エクボム病の登場(久米明人:著)

訴訟事例から学ぶ看護業務のリスクマネジメント パート2(日山 亨・楠見朗子・倉本富美:編著)

わかりやすい画像からみた脳卒中リハビリテーション(宮上光祐:著)

内科患者のメンタルケアアプローチ ー循環器疾患編ー(樋口輝彦:監修)

カルテはこう書け! 目からウロコ「総合プロブレム方式」(内科学研鑽会:編)

2012年 刊行

伝導失語-復唱障害、STM障害、音韻性錯語-(日本高次脳機能障害学会 教育・研修委員会:編)

本当に今日からわかる漢方薬シリーズ② 症例モダン・カンポウ ウロウロしながら処方して腑に落ちました(新見正則:著)

認知リハビリテーション Vol.17 No.1 2012(認知リハビリテーション研究会:編)

肯定の心理学 空海から芭蕉まで(熊倉伸宏:著)

西洋医を志す君たちに贈る漢方講義 魅力的な授業をするために(松田邦夫・新見正則:著)

女性を診る際に役立つ知識(武谷雄二:編著)

エビデンスからみた森林浴のストレス低減効果と今後の展開-心身健康科学の視点から-(筒井末春:監修)

本当に今日からわかる漢方薬シリーズ① 鉄則モダン・カンポウ モダン・カンポウのよりよい使い方の知恵を鉄則としてまとめました(新見正則:著)

せん妄の臨床 リアルワールド・プラクティス(和田 健:著)

統合失調症を生きる~精神薬理学から人間学へ~(長嶺敬彦:著)

改訂第3版てんかん教室(兼子 直:編著)

本当に明日から使える漢方薬シリーズ番外編③ じゃぁ、そろそろ減量しませんか?(新見正則:著)

包括的腎代替治療(鶴屋和彦:編著)

訴訟事例から学ぶ看護業務のリスクマネジメント(日山 亨・楠見朗子・倉本富美:編著)

精神疾患診断のための脳形態・機能検査法(三國雅彦・福田正人・功刀浩:編著)

NIRS ―基礎と臨床―(酒谷 薫:監修、岡田英史・星 詳子・宮井一郎・渡辺英寿:編)

面接法2 方法論的意識をめぐって(熊倉伸宏:著)

2011年 刊行

精神疾患と認知機能 ―最近の進歩―(精神疾患と認知機能研究会:編)

高次脳機能障害Q&A 基礎編(河村 満:編著)

プライマリケア医の認知症診療入門セミナー(小阪憲司:編著)

クリッチュリー鏡像書字(本村 暁:訳編)

じゃぁ、そろそろ運動しませんか? 西洋医学と漢方の限界に気がつき、トライアスロンに挑戦した外科医の物語(新見正則:著)

医療従事者のための産業精神保健(日本精神神経学会 精神保健に関する委員会:編)

不安障害の臨床(穐吉條太郎・五十川浩一・河野伸子:共著)

認知リハビリテーション VOL.16 NO.1 2011(認知リハビリテーション研究会:編)

高次脳機能障害Q&A 症候編(河村 満:編著)

本当に明日から使える漢方薬③ 簡単 モダン・カンポウ 効率的に勉強する、画期的かつまったく新しい漢方勉強メソッド(新見正則:著)

認知症医療学 自治体における認知症対策のために(目黒謙一:著)

医療従事者のための自動車運転評価の手引き(三村 將:監訳)

介護施設の精神科ハンドブック(成本 迅・福居顯二:監訳)

認知症の薬物療法(朝田 隆・木之下徹:編著)

失語症の言語症状(Verbal realization in aphasia・T.Alajouanine:原著、波多野和夫:翻訳解説)

健康増進外来 理想の糖尿病外来を目指して(佐藤元美・松嶋 大:著)

患者視点の新しい透析治療-わかりやすい計画から実際の処方まで(政金生人:著)

リラックス外来トーク術 じゃぁ、死にますか?(新見正則:著)

睡眠教室 夜の病気たち(宮崎総一郎・井上雄一:編著)

放射線科専門医試験のための 知っておきたい放射線治療学-基礎と臨床-(山下英臣:著)

脳血管障害ケーススタディ(山口修平:編集)

the FACTS 炎症性腸疾患-患者、介護者、医療従事者のための専門的アドバイス-(Louise Langmead and Peter Irving:著、古川 滋:監修、田島彰子:訳)

精神科救急のすべて-Handbook of Emergency Psychiatry-(山内俊雄:監修、深津 亮・松木秀幸:監訳)

内科医のための訴訟事例から学ぶ日常診療のクリティカルポイント-入院・医療従事者の健康管理編-(日山 亨・日山恵美・吉原正治:編著)

本当に明日から使える漢方薬シリーズ② フローチャート漢方薬治療(新見正則:著)

抗精神病薬をシンプルに使いこなすためのEXERCISE(長嶺敬彦:著)

2010年 刊行

閉塞性動脈硬化症 診療マスターブック(朔啓二郎:編集)

ブレインバンクが拓く精神疾患研究(第1回ブレインバンクシンポジウム・池本桂子:編著)

臨床家のための高次脳機能のみかた(森 悦朗:監訳)

てんかんの薬物療法 新たな治療薬の導入後(兼子 直:編著)

刺激鎮痛のすべて(下地恒毅:編著)

電気けいれん療法 医師と患者のためのガイド(Electroconvulsive Therapy:原書、MAX FINK,MD:原著、鈴木一正:他訳)

脳波所見をどう読むか 92症例の臨床現場から(東間正人:著)

認知リハビリテーション VOL.15 NO.1 2010(認知リハビリテーション研究会:編)

医療従事者のための災害対応アプローチガイド(佐々木勝:著)

非結核性抗酸菌症の臨床(佐々木結花・小川賢二:編)

高齢者の生活機能の総合的評価(鳥羽研二:編著)

内科医のための訴訟事例から学ぶ日常診療のクリティカルポイント-外来・刑事責任編-(日山 亨・日山恵美・吉原正治:編著)

動脈硬化を画像で診る-生活習慣病の診療に活かす-(松尾 汎:編著)

本当に明日から使える漢方薬 7時間速習入門コース(新見正則:著)

新しいメンタルヘルスサービス システムをどう作るか?(元永拓郎:著)

新しい糖尿病の治療 完全なる目標達成を目指したこれからの管理・治療のあり方(加来浩平:編著)

双極性障害の診断・治療と気分安定薬の作用機序(寺尾 岳・他:著)

頸動脈エコー法の臨床-撮り方と読み方-(山崎義光:編)

社交不安障害(貝谷久宣:編著)

初めて学ぶ血液透析の手技と看護(西 慎一:編著)

the FACTS 乾癬性関節炎 全ての必要な情報を、直接専門家から(浦野房三:監訳)

拒食症の克服(J.Hubert Lacey:原作)

神経病理標本の見方・考え方(水谷俊雄・望月葉子:共著)

ブラジル在住高齢者移民 認知症の調査を通して見た物語と歴史(目黒謙一:著者)

今日から始める統合失調症のワークブック(太田順一郎:監訳)

認知症のスピリチュアルケア こころのワークブック(エリザベス・マッキンレー、コリン・トレヴィット:原著)

こうして乗り切る、切り抜ける 認知症ケア(朝田 隆・吉岡 充・木之下徹:編著)

研修医のための神経内科診療(阿部康二:編著)

抗加齢医療 その最前線の実際(米井嘉一:著)

ことばの遅れ:評価と対応(栗原まな:著)

心とからだの健康教室 ~ストレスと病気のガイドブック~(桃谷裕子・山本晴義:著)

メンタルサポート教室 ~ストレス病の予防と治療のためのアプローチ~(桃谷裕子・山本晴義:著)

悪性症候群とその周辺疾患(西嶋康一:著)

2009年 刊行

認知リハビリテーション VOL.14 NO.1 2009(認知リハビリテーション研究会:編)

精神疾患と認知機能(精神疾患と認知機能研究会:編)

臨床体験に基づくステップアップ心エコー図 診断力向上を目指して(澤田 準:著)

最新抗菌薬療法マニュアル(渡辺 彰:編著)

研修医のための精神科診療の実際(西村良二:編著)

臨床医のための線維筋痛症 外傷、手術、虐待、人工透析と広範囲疼痛(浦野房三:著)

心療内科ケーススタディー プライマリケアにおける心身医療(中野弘一:著)

初めて学ぶ脳神経疾患の漢方診療(宮上光祐:著)

「甘え」とスピリチュアリティ 土居健郎、フロイト、空海、そして「私」(熊倉伸宏:著)

睡眠検査学の基礎と臨床(松浦雅人:編著)

学校に行けない子どもたちへの対応ハンドブック(小柳憲司:著)

必携サプリメント・健康食品HANDBOOK 科学的根拠から適正使用がわかる本(蒲原聖可:著)

新・膠原病教室(橋本博史 著)

働く人のメンタルヘルス教室(山本晴義、曽田紀子:著)

マンガで学ぶうつ病治療記(松下裕貴、塩月一平、寺尾 岳、松下新菜、森亜由実:著)

2008年 刊行

強直性脊椎炎 患者、介護者、医療従事者のための専門的アドバイス(MA Khan:著、浦野房三:監修、田島彰子:訳)

アルコール医療ケース・スタディ(白倉克之、丸山勝也:編著)

集団の精神病理(柏瀬宏隆:編著)

脳疾患によるアパシー(意欲障害)の臨床(小林祥泰:編著)

認知リハビリテーション2008(認知リハビリテーション研究会:編)

症例から学ぶ脊椎関節炎 強直性脊椎炎、未分化型脊椎関節炎ほか(浦野房三:著)

多発性硬化症の診断と治療(吉良潤一:編)

天からの授かりもの がんの患者会ができるまで(戸川 敦:著)

摂食・嚥下障害リハビリテーション(馬場 尊、才藤栄一:編)

精神神経学用語集 改訂6版(日本精神神経学会・精神科用語検討委員会:編)

総合診療医のための「子どもの眠り」の基礎知識(神山 潤:著)

男性更年期障害 その関連領域も含めたアプローチ(白井將文:編著)

傷痕の真実 監察医の見た児童虐待(河野朗久:著)

非定型精神病 内因性精神病の分類と診断を考える(林 拓二:編著)

癌緩和ケア 必携 ベッドサイドで役立つ癌緩和ケアマニュアル(東原正明:編著)

子どもの摂食障害 拒食と過食の心理と治療(傳田健三:著)


ページTOPへ