
五島史行(東海大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科教授):著者
新見正則(オックスフォード大学医学博士、新見正則医院院長):著者
紙版(クレジット・コンビニ決済)はコチラ→BASE STORES
電子版はコチラ→M3.com 電子書籍
めまいの超名医による絶品フローチャート!
耳鼻科医必携! 外来でよく遭遇する高齢者の悩み、なかなか良くならない感覚器の悩み、めまい。最新の西洋薬でもなかなかよくならない患者さんの様々なお悩みに漢方薬が役に立ちます。とくにつらいめまいは漢方薬の効かせどころ。めまいの超名医五島先生、待望のフローチャート!
序文 新見正則
本書の使い方 新見正則
漢方薬の基本 新見正則
医師のためのモダン・カンポウ 12
漢方薬の副作用 13
耳鼻咽喉科漢方薬早見表(15分類) 20
めまいのフローチャート!! 五島史行
良性発作性頭位めまい症 24
一般的なめまい(病名不明) 26
子どもの一般的なめまい(病名不明) 28
高齢者の一般的なめまい(病名不明) 30
頭痛に伴うめまい 32
メニエール病 34
持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD) 36
めまい以外の耳鼻咽喉科フローチャート 五島史行
耳疾患
突発性難聴 45
低音障害型難聴 46
加齢性難聴 49
小児急性中耳炎 50
成人急性中耳炎 52
滲出性中耳炎 54
慢性中耳炎 56
湿疹性外耳炎(外耳湿疹) 58
耳鳴 60
耳管開放症 62
鼻疾患
アレルギー性鼻炎 64
急性副鼻腔炎 66
血管運動性鼻炎 68
慢性副鼻腔炎 70
術後性頰部囊胞(慢性副鼻腔炎) 73
鼻出血症 74
嗅覚障害 77
後鼻漏 78
口腔疾患など
アフタ性口内炎(口内炎) 80
急性扁桃炎 82
扁桃周囲膿瘍 85
声帯ポリープ 86
加齢性嗄声 88
逆流性食道炎・喉頭肉芽腫 90
嚥下障害 92
慢性咽頭炎 94
慢性咳嗽 96
味覚障害 98
口腔乾燥症(ドライマウス) 100
メンタル
咽喉頭異常感症 102
舌痛症 104
口腔内異常感症 106
SSRIの導入の前に 109
不眠 110
特殊な状態
顔面神経麻痺 113
睡眠時無呼吸症候群(SAS) 114
小児の耳鼻咽喉科疾患(反復性中耳炎) 116
高齢者の耳鼻咽喉科疾患 118
頭頸部癌のサポート 120
男性更年期 122
女性更年期 124
あとがき 128
参考文献 130
索引 134
コラム 特別寄稿
漢方薬で治せるのはめまいだけ? 私の経験から
中山今日子 19
武井泰彦 38
和佐野浩一郎 39
倉島一浩 40
竹越哲男 41
平澤一浩 42
齋藤 晶 44
板谷隆義 48
境 修平 72
楠見妙子 76
犬飼賢也 84
新谷朋子 112
コラム 五島史行
めまいリハビリ 22
パフォーマンス漢方 108
コラム 新見正則
漢方を効かせられる医師になろう 126
あなたの知らない自費診療の世界 127