Modern Physician 25-5 これだけは知っておきたい国際感染症 
岡部 信彦 企画編集

2005年発行 B5判 176頁
定価(本体価格5,500円+税)
内科系総合雑誌

その他執筆者など▼
内容の説明▼
いつ、いかなる状況で診ることになるかわからない国際感染症。取り返しのつかない判断ミスを行わないためには、日頃から情報に接していることが大事です。
各疾患ごとに最新の知見を紹介。臨床的特徴や疫学、法律との関わりなどを解説します。
おもな目次▼

【今月のアプローチ】

□総  論
1.国際感染症が重要となった背景(岡部信彦)
2.国内におけるサーベイランスの強化とアウトブレイク対応(大山卓昭)
3.検疫所における対応(岩崎恵美子)
4.WHOにおけるサーベイランス強化とアウトブレイク対応(谷ロ清州)
5.アジアにおけるサーベイランス強化とアウトブレイク対応(押谷 仁)

□各  論
●いま,国内にない感染症
1.ウイルス性出血熱(森川 茂)
2.ペスト(加來浩器ほか)
3.ポリオ(千葉靖男)
4.ウエストナイル熱(森田公一)
5.黄熱(林 昌宏ほか)
6.狂犬病・リッサウイルス(菅沼明彦)
7.鳥インフルエンザ(ヒトでの感染)(中島一敏)
8.ハンタウイルス感染症(有川二郎)
9.ニパウイルス感染症(加来義浩)
●国内にある感染症)
1.コレラ・赤痢・腸チフス・パラチフス(角田隆文)
2.E型肝炎(岡本宏明)
3.輸入真菌症(コクシジオイデス症)(亀井克彦)
4.炭疽(岩田健太郎)
5.ジフテリア(高橋元秀)
6.デング熱(名和 優)
7.マラリア(水野泰孝)
8.日本脳炎(小西英二)
9.変異型CJD(佐藤 猛)
10.ライム病・回帰熱(増澤俊幸)
11.レプトスピラ症(小泉信夫ほか)
12.水系原虫症(黒木俊郎)
13.輸入寄生虫症(石田高明ほか)
●日本から輸出している感染症(多屋馨子)

【連  載】

■診療の秘訣■
多発性硬化症(吉良潤一)
傍腫瘍性神経症候群(田中正美ほか)

■新臨床研修医に対する指導の実際■
case 3 岐阜大学病院の外科研修(安達洋祐)
case 4 医仁会武田総合病院の場合(川村壽一)

■アメリカの医療制度とその現場■第9回
医療領域における連邦政府と州政府の役割(河野圭子)

■心疾患(間違えないためのコツ■part21
僧帽弁の異常1(澤田 準)